ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武は両軍無得点で迎えた6回裏、外崎の適時打などで2点を挙げて、試合の均衡を破る。その後は、7回に代打・栗山の犠飛で加点すると、8回には山川の2ランが飛び出し、勝負を決めた。投げては、先発・高橋光成が7回無失点の力投で今季3勝目。敗れた日本ハムは、打線が振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 西武 髙橋光成 (3勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 生田目 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
日本ハム | |
---|---|
西武 | 山川 12号(8回裏2ラン) |
バッテリー
日本ハム | 生田目、上原、吉田、堀 - 梅林、田宮 |
---|---|
西武 | 髙橋光成、平良、森脇 - 柘植 |
動画
-
5:10
5月6日 ライオンズ対ファイターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
6:56
スコアプレー
6回裏 |
西武 3番 外崎 修汰 一死満塁 |
---|---|
6回裏 |
西武 5番 中村 剛也 二死満塁 ランナーフルベースの3-1から押し出しのフォアボール 西2-0日 満塁 |
7回裏 |
西武 代打 栗山 巧 一死1,3塁 西武・柘植の本塁セーフの判定を巡り、日本ハムがリクエスト リプレー検証後判定変わらず ランナー1,3塁の2-0からレフトへの犠牲フライを放つ 西3-0日 2アウト1塁 |
8回裏 |
西武 4番 山川 穂高 無死1塁 |
エキサイティングプレーヤー
西武 13 髙橋 光成
本日の成績 | 7回 8奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 7回3安打無失点の力投を披露。チームに勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 髙橋 光成 | 右 | 1.76 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .248 |
2 | 中 | オグレディ | 左 | .261 |
3 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .235 |
4 | 指 | 山川 穂高 | 右 | .364 |
5 | 三 | 中村 剛也 | 右 | .181 |
6 | 右 | 高木 渉 | 左 | .167 |
7 | 捕 | 柘植 世那 | 右 | .217 |
8 | 一 | 山田 遥楓 | 右 | .262 |
9 | 左 | 金子 侑司 | 両 | .279 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 生田目 翼 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 水野 達稀 | 左 | .100 |
2 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .264 |
3 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .196 |
4 | 中 | 松本 剛 | 右 | .387 |
5 | 右 | 淺間 大基 | 左 | .217 |
6 | 指 | ヌニエス | 右 | .191 |
7 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .223 |
8 | 左 | 今川 優馬 | 右 | .254 |
9 | 捕 | 梅林 優貴 | 右 | .125 |
ベンチ入り選手
西武
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 山口 | 塁審 (一) |
山路 | 塁審 (二) |
有隅 | 塁審 (三) |
小林 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 15,668人 | 試合時間 | 2時間54分 |
---|