ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
広島がサヨナラ勝利。広島は1点ビハインドの7回裏、無死満塁の好機で代打・長野が犠飛を放ち、同点とする。そのまま迎えた延長10回には西川のソロが飛び出し、試合を決めた。投げては、先発・森下が9回1失点の快投。敗れたDeNAは、6番手・三嶋が痛恨の一発を浴びた。
責任投手
勝利投手 | 広島 ケムナ (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 三嶋 (2勝2敗1S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | |
---|---|
広島 | 西川 3号(10回裏ソロ) |
バッテリー
DeNA | 上茶谷、エスコバー、伊勢、田中健、平田、三嶋 - 山本、戸柱 |
---|---|
広島 | 森下、ケムナ - 坂倉 |
スコアプレー
5回表 |
DeNA 9番 上茶谷 大河 二死2塁 2アウト2塁の1-1からレフトへのタイムリーヒットでDeNA先制! 広0-1デ 1塁 |
---|---|
7回裏 |
広島 代打 長野 久義 無死満塁 0アウト満塁の0-2からライトへの犠牲フライを放つ 広島同点! 広1-1デ 1アウト1,3塁 |
10回裏 |
広島 3番 西川 龍馬 二死走者なし カウント1-1からライトスタンドへのサヨナラホームラン! 広2-1デ |
エキサイティングプレーヤー
広島 63 西川 龍馬
本日の成績 | 5打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 延長10回に値千金のサヨナラ弾を放ち、チームに勝利をもたらした。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 森下 暢仁 | 右 | 3.38 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 堂林 翔太 | 右 | .313 |
2 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .288 |
3 | 中 | 西川 龍馬 | 左 | .324 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .250 |
5 | 捕 | 坂倉 将吾 | 左 | .298 |
6 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .167 |
7 | 右 | 中村 健人 | 右 | .292 |
8 | 三 | 田中 広輔 | 左 | .217 |
9 | 投 | 森下 暢仁 | 右 | .357 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | 2.45 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 宮本 秀明 | 左 | .188 |
2 | 中 | 神里 和毅 | 左 | .133 |
3 | 右 | 楠本 泰史 | 左 | .256 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .325 |
5 | 一 | ソト | 右 | .313 |
6 | 遊 | 大和 | 右 | .288 |
7 | 三 | 倉本 寿彦 | 左 | .222 |
8 | 捕 | 山本 祐大 | 右 | .125 |
9 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | .222 |
ベンチ入り選手
広島
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 吉本 | 塁審 (一) |
嶋田 | 塁審 (二) |
須山 | 塁審 (三) |
福家 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 30,480人 | 試合時間 | 3時間26分 |
---|