ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトは2点ビハインドの7回表、山田の犠飛で1点差に詰め寄る。そのまま迎えた9回には、1死一二塁の好機から山崎が2点適時二塁打を放ち、土壇場で逆転に成功した。投げては、4番手・木澤がプロ初勝利。敗れた巨人は、5番手・大勢がリードを守りきれなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 木澤 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 巨人 大勢 (1勝1敗12S) |
セーブ | ヤクルト マクガフ (0勝0敗9S) |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
巨人 | ウォーカー 7号(6回裏2ラン) |
バッテリー
ヤクルト | サイスニード、コール、梅野、木澤、マクガフ - 内山壮、中村 |
---|---|
巨人 | 髙橋、鍬原、今村、デラロサ、大勢 - 大城 |
動画
-
4:28
-
2:30
5/8【巨人vsヤクルト】山崎 ヒーローインタビュー GIANTS TV
スコアプレー
4回表 |
ヤクルト 6番 濱田 太貴 一死2塁 ランナー2塁の0-1からセンターへの先制タイムリーヒット! 巨0-1ヤ 1塁 |
---|---|
4回裏 |
巨人 6番 中島 宏之 一死2,3塁 ランナー2,3塁の0-1からセンターへの犠牲フライを放つ 巨人同点! 巨1-1ヤ 2アウト2塁 |
6回裏 |
巨人 3番 ウォーカー 無死1塁 カウント2-2から勝ち越し2ランホームラン! 巨3-1ヤ |
7回表 |
ヤクルト 3番 山田 哲人 一死満塁 ランナーフルベースの1-0からライトへの犠牲フライを放つ 巨3-2ヤ 2アウト1,3塁 |
9回表 |
ヤクルト 2番 山崎 晃大朗 一死1,2塁 1アウト1,2塁からレフトへの逆転タイムリーツーベース! 巨3-4ヤ 2塁 |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 31 山崎 晃大朗
本日の成績 | 1打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 9回に逆転打を放つ活躍。途中出場ながらチームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 髙橋 優貴 | 左 | 2.53 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 廣岡 大志 | 右 | .250 |
2 | 中 | 丸 佳浩 | 左 | .258 |
3 | 左 | ウォーカー | 右 | .287 |
4 | 三 | 岡本 和真 | 右 | .248 |
5 | 右 | ポランコ | 左 | .238 |
6 | 一 | 中島 宏之 | 右 | .282 |
7 | 捕 | 大城 卓三 | 左 | .276 |
8 | 遊 | 中山 礼都 | 左 | .167 |
9 | 投 | 髙橋 優貴 | 左 | .000 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | サイスニード | 右 | 4.22 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .256 |
2 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .198 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .265 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .291 |
5 | 一 | オスナ | 右 | .235 |
6 | 右 | 濱田 太貴 | 右 | .234 |
7 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .235 |
8 | 捕 | 内山 壮真 | 右 | .167 |
9 | 投 | サイスニード | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
巨人
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 笠原 | 塁審 (一) |
木内 | 塁審 (二) |
岩下 | 塁審 (三) |
山本貴 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 36,772人 | 試合時間 | 3時間12分 |
---|