戦評
ロッテは0-0で迎えた4回表、岡の適時二塁打で先制する。さらに、続く福田秀が2点適時打を放ち、この回3点のリードを奪った。投げては、先発・河村が5回無失点で今季2勝目。一方の楽天は、打線が終盤に追い上げるも及ばず、球団記録を更新中だった連勝は11で止まった。
責任投手
勝利投手 | ロッテ 河村 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 楽天 藤井 (1勝1敗0S) |
セーブ | ロッテ 益田 (0勝0敗5S) |
本塁打
ロッテ | |
---|---|
楽天 |
バッテリー
ロッテ | 河村、小野、東條、西野、益田 - 佐藤都、柿沼 |
---|---|
楽天 | 藤井、石橋、弓削、西垣 - 炭谷 |
動画
-
3:26
5月11日 イーグルス対マリーンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
3:20
スコアプレー
4回表 |
ロッテ 7番 岡 大海 一死1,2塁 |
---|---|
4回表 |
ロッテ 8番 福田 秀平 一死2,3塁 |
8回裏 |
楽天 4番 島内 宏明 二死2塁 |
エキサイティングプレーヤー
ロッテ 25 岡 大海
本日の成績 | 3打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 先制の適時二塁打を放つ活躍。チームの連敗ストップに貢献した。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 藤井 聖 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 西川 遥輝 | 左 | .295 |
2 | 遊 | 山﨑 剛 | 左 | .145 |
3 | 二 | 浅村 栄斗 | 右 | .308 |
4 | 指 | 島内 宏明 | 左 | .268 |
5 | 一 | マルモレホス | 左 | .252 |
6 | 三 | 黒川 史陽 | 左 | .286 |
7 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .247 |
8 | 右 | 武藤 敦貴 | 左 | - |
9 | 捕 | 炭谷 銀仁朗 | 右 | .243 |
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 河村 説人 | 右 | 7.20 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 髙部 瑛斗 | 左 | .268 |
2 | 二 | 中村 奨吾 | 右 | .211 |
3 | 捕 | 佐藤 都志也 | 左 | .227 |
4 | 指 | レアード | 右 | .212 |
5 | 一 | 山口 航輝 | 右 | .250 |
6 | 三 | 安田 尚憲 | 左 | .235 |
7 | 中 | 岡 大海 | 右 | .182 |
8 | 右 | 福田 秀平 | 左 | .154 |
9 | 遊 | エチェバリア | 右 | .200 |
ベンチ入り選手
楽天
ロッテ
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 敷田 | 塁審 (一) |
青木 | 塁審 (二) |
村山 | 塁審 (三) |
須山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 23,110人 | 試合時間 | 3時間6分 |
---|