戦評
阪神は初回、佐藤輝の適時打などで2点を先制する。その後は3回表に中野の2ラン、5回に糸井の2点適時打が飛び出すなど、終わってみれば13安打で9得点を挙げた。投げては、先発・青柳が6回2失点の好投で今季4勝目。敗れたDeNAは、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 青柳 (4勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 上茶谷 (2勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
阪神 | 中野 2号(3回表2ラン) 、 中野 3号(6回表2ラン) |
---|---|
DeNA |
バッテリー
阪神 | 青柳、渡邉、岩貞、齋藤 - 梅野 |
---|---|
DeNA | 上茶谷、三上、宮國、砂田、平田 - 山本、戸柱 |
動画
-
2:37
5/14(土) 対阪神 ゲームダイジェスト YOKOHAMA DeNA BAYSTARS
スコアプレー
1回表 |
阪神 3番 マルテ 無死2,3塁 ランナー2,3塁の0-2からライトへの犠牲フライを放つ 阪神先制! デ0-1神 1アウト2塁 |
---|---|
1回表 |
阪神 4番 佐藤 輝明 一死2塁 ランナー2塁の1-1からライトへタイムリーツーベース! デ0-2神 2塁 |
1回裏 |
DeNA 4番 牧 秀悟 二死3塁 |
3回表 |
阪神 2番 中野 拓夢 無死2塁 ランナー2塁からライトスタンドへの2ランホームラン デ1-4神 |
5回表 |
阪神 5番 大山 悠輔 一死満塁 ランナーフルベースからセンターへの犠牲フライを放つ デ1-5神 2アウト2,3塁 |
5回表 |
阪神 6番 糸井 嘉男 二死2,3塁 ランナー2,3塁の0-2からライトへのタイムリーヒット デ1-7神 1塁 |
5回裏 |
DeNA 代打 戸柱 恭孝 無死3塁 |
6回表 |
阪神 2番 中野 拓夢 二死1塁 一塁走者 近本 :盗塁成功 2塁 2アウト2塁の3-2からライトスタンドへの2ランホームラン デ2-9神 |
エキサイティングプレーヤー
阪神 51 中野 拓夢
本日の成績 | 5打数 4安打 4打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の2ランを含む4安打の大活躍。抜群の存在感を示した。 |
スターティングメンバー
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | 2.04 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .190 |
2 | 左 | 神里 和毅 | 左 | .100 |
3 | 右 | 楠本 泰史 | 左 | .258 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .323 |
5 | 一 | ソト | 右 | .303 |
6 | 三 | 倉本 寿彦 | 左 | .167 |
7 | 遊 | 柴田 竜拓 | 左 | .163 |
8 | 捕 | 山本 祐大 | 右 | .087 |
9 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | .273 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 青柳 晃洋 | 右 | 0.76 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .255 |
2 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .284 |
3 | 一 | マルテ | 右 | .143 |
4 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | .272 |
5 | 左 | 大山 悠輔 | 右 | .221 |
6 | 右 | 糸井 嘉男 | 左 | .318 |
7 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .196 |
8 | 捕 | 梅野 隆太郎 | 右 | .179 |
9 | 投 | 青柳 晃洋 | 右 | .083 |
ベンチ入り選手
DeNA
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 本田 | 塁審 (一) |
長井 | 塁審 (二) |
原 | 塁審 (三) |
牧田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 32,481人 | 試合時間 | 2時間56分 |
---|