戦評
オリックスは1点ビハインドの5回裏、紅林と伏見の連続適時打で2点を挙げ、逆転に成功する。続く6回には、中川圭と野口の連続適時打で4点を加え、相手を突き放した。投げては、先発・宮城が7回途中5失点で今季2勝目。敗れたロッテは、先発・ロメロが振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | オリックス 宮城 (2勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ロッテ ロメロ (2勝3敗0S) |
セーブ | オリックス 本田 (0勝0敗1S) |
本塁打
ロッテ | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
ロッテ | ロメロ、小野、廣畑、佐々木千、八木 - 佐藤都 |
---|---|
オリックス | 宮城、近藤、ビドル、本田 - 伏見 |
動画
-
4:36
5月15日 バファローズ対マリーンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:53
スコアプレー
2回裏 |
オリックス 9番 伏見 寅威 一死2塁 |
---|---|
2回裏 |
オリックス 2番 宗 佑磨 一死1,3塁 ランナー1,3塁の2-0からライトへのタイムリーヒット オ2-0ロ 1,2塁 |
5回表 |
ロッテ 9番 エチェバリア 一死1,2塁 |
5回表 |
ロッテ 1番 髙部 瑛斗 一死2,3塁 ランナー2,3塁の0-1から 大城 (二)のフィルダースチョイスでロッテ1点をあげる オ2-2ロ 1,3塁 |
5回表 |
ロッテ 2番 中村 奨吾 一死1,3塁 ランナー1,3塁の3-2から 宗 (三)のフィルダースチョイスでロッテ1点をあげる 宗 (三):悪送球 オ2-3ロ 2,3塁 |
5回裏 |
オリックス 8番 紅林 弘太郎 二死2塁 2アウト2塁の2-2からライトへの同点タイムリーヒット! オ3-3ロ 2塁 |
5回裏 |
オリックス 9番 伏見 寅威 二死2塁 |
6回裏 |
オリックス 6番 中川 圭太 一死満塁 |
6回裏 |
オリックス 7番 野口 智哉 一死3塁 ランナー3塁の3-1からセンターへのタイムリーヒット オ8-3ロ 1塁 |
7回表 |
ロッテ 9番 エチェバリア 無死2塁 ランナー2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット オ8-4ロ 1塁 |
7回表 |
ロッテ 3番 佐藤 都志也 一死2,3塁 ランナー2,3塁の0-1からライトへの犠牲フライを放つ オ8-5ロ 2アウト3塁 |
エキサイティングプレーヤー
オリックス 23 伏見 寅威
本日の成績 | 4打数 2安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 適時二塁打と適時三塁打を放つ活躍。バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 宮城 大弥 | 左 | 4.15 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .250 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .223 |
3 | 二 | 大城 滉二 | 右 | .308 |
4 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .129 |
5 | 指 | 頓宮 裕真 | 右 | .226 |
6 | 一 | 中川 圭太 | 右 | .171 |
7 | 中 | 野口 智哉 | 左 | .265 |
8 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .165 |
9 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .234 |
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ロメロ | 左 | 2.12 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 髙部 瑛斗 | 左 | .269 |
2 | 二 | 中村 奨吾 | 右 | .211 |
3 | 捕 | 佐藤 都志也 | 左 | .220 |
4 | 指 | レアード | 右 | .211 |
5 | 右 | マーティン | 左 | .128 |
6 | 一 | 山口 航輝 | 右 | .247 |
7 | 中 | 岡 大海 | 右 | .196 |
8 | 三 | 安田 尚憲 | 左 | .254 |
9 | 遊 | エチェバリア | 右 | .200 |
ベンチ入り選手
オリックス
ロッテ
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 白井 | 塁審 (一) |
吉本 | 塁審 (二) |
嶋田 | 塁審 (三) |
橘高 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 20,275人 | 試合時間 | 2時間56分 |
---|