ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトがサヨナラ勝利。ヤクルトは1点ビハインドの9回裏、青木の適時二塁打が飛び出し、同点とする。なおも続く1死二三塁の好機でオスナが犠飛を放ち、試合を決めた。投げては、先発・サイスニードが7回1失点。3番手・大西が今季2勝目を挙げた。敗れた阪神は、5番手・岩崎が誤算だった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 大西 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 阪神 岩崎 (1勝1敗5S) |
セーブ |
本塁打
阪神 | 糸原 2号(5回表ソロ) |
---|---|
ヤクルト |
バッテリー
阪神 | 西勇、渡邉、アルカンタラ、湯浅、岩崎 - 坂本 |
---|---|
ヤクルト | サイスニード、清水、大西 - 中村 |
動画
-
6:39
5/17 ヤクルトvs阪神 ヒーローインタビュー フジテレビONEヤクルト戦ハイライト -
4:53
5/17 ヤクルトvs阪神 ハイライト フジテレビONEヤクルト戦ハイライト
スコアプレー
5回表 |
阪神 7番 糸原 健斗 一死走者なし 1-1からライトスタンドへのホームランで阪神先制! ヤ0-1神 |
---|---|
9回裏 |
ヤクルト 6番 青木 宣親 一死1,3塁 1アウト1,3塁の1-1から同点のタイムリーツーベース! ヤ1-1神 2,3塁 |
9回裏 |
ヤクルト 7番 オスナ 一死2,3塁 1アウト2,3塁の2-0からライトへの犠牲フライを放つ ヤクルトサヨナラ勝ち! ヤ2-1神 |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 23 青木 宣親
本日の成績 | 4打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 9回に同点打を放ち、チームにサヨナラ勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | サイスニード | 右 | 4.44 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .269 |
2 | 右 | 山崎 晃大朗 | 左 | .320 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .270 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .284 |
5 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .348 |
6 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .204 |
7 | 一 | オスナ | 右 | .217 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .239 |
9 | 投 | サイスニード | 右 | .000 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 西 勇輝 | 右 | 2.11 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .271 |
2 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .291 |
3 | 一 | マルテ | 右 | .143 |
4 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | .288 |
5 | 左 | 大山 悠輔 | 右 | .223 |
6 | 右 | 糸井 嘉男 | 左 | .319 |
7 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .215 |
8 | 捕 | 坂本 誠志郎 | 右 | .174 |
9 | 投 | 西 勇輝 | 右 | .077 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 敷田 | 塁審 (一) |
長川 | 塁審 (二) |
村山 | 塁審 (三) |
深谷 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 14,212人 | 試合時間 | 2時間51分 |
---|