ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
DeNAは4回表、相手の野選で先制点を挙げる。2-0で迎えた8回には、牧と大和の適時打で2点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・今永が9回無失点13奪三振の快投。今季初勝利を完封で飾った。敗れた中日は、打線が4安打無得点と精彩を欠いた。
責任投手
勝利投手 | DeNA 今永 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 小笠原 (2勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | 牧 9号(6回表ソロ) |
---|---|
中日 |
バッテリー
DeNA | 今永 - 嶺井 |
---|---|
中日 | 小笠原、佐藤 - 石橋、郡司 |
動画
-
3:05
5/17 中日 vs DeNA ゲームハイライト DAZN・中日ドラゴンズ -
1:23
5/17 中日 vs DeNA 前半ハイライト DAZN・中日ドラゴンズ
スコアプレー
4回表 |
DeNA 7番 嶺井 博希 一死2,3塁 DeNA・宮崎の本塁アウトの判定を巡り、DeNAがリクエスト リプレー検証後判定覆る 1アウト2,3塁の1-2から 三ツ俣 (遊)のフィルダースチョイスでDeNA1点をあげる 中0-1デ 1,3塁 |
---|---|
6回表 |
DeNA 4番 牧 秀悟 無死走者なし フルカウントからレフトスタンドへのホームラン 中0-2デ |
8回表 |
DeNA 4番 牧 秀悟 一死2塁 ランナー2塁からレフトへタイムリーツーベース! 中0-3デ 2塁 |
8回表 |
DeNA 6番 大和 二死3塁 2アウト3塁の1-2からレフトへのタイムリーヒット 中0-4デ 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
DeNA 21 今永 昇太
本日の成績 |
9回 13奪三振 0失点
3打数 0安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 9回4安打無失点の快投。自身3年ぶりの完封勝利を飾った。 |
スターティングメンバー
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 小笠原 慎之介 | 左 | 2.89 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .243 |
2 | 遊 | 三ツ俣 大樹 | 右 | .286 |
3 | 二 | 阿部 寿樹 | 右 | .277 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .250 |
5 | 左 | A.マルティネス | 右 | .353 |
6 | 三 | 高橋 周平 | 左 | .255 |
7 | 右 | 根尾 昂 | 左 | .208 |
8 | 捕 | 石橋 康太 | 右 | .211 |
9 | 投 | 小笠原 慎之介 | 左 | .167 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 今永 昇太 | 左 | 4.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .200 |
2 | 右 | 楠本 泰史 | 左 | .257 |
3 | 一 | ソト | 右 | .301 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .337 |
5 | 三 | 宮﨑 敏郎 | 右 | .344 |
6 | 遊 | 大和 | 右 | .263 |
7 | 捕 | 嶺井 博希 | 右 | .286 |
8 | 左 | 神里 和毅 | 左 | .130 |
9 | 投 | 今永 昇太 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
中日
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 木内 | 塁審 (一) |
岩下 | 塁審 (二) |
山本貴 | 塁審 (三) |
津川 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 16,466人 | 試合時間 | 2時間41分 |
---|