ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトは0-0で迎えた5回裏、2死一塁から山田の適時打で先制に成功する。そのまま迎えた7回には、山田の適時打などで2点を追加し、リードを広げた。投げては、先発・小川が7回2安打無失点の好投で今季2勝目。敗れた阪神は、打線が振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 小川 (2勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 阪神 ガンケル (1勝4敗0S) |
セーブ | ヤクルト マクガフ (0勝0敗12S) |
本塁打
阪神 | |
---|---|
ヤクルト |
バッテリー
阪神 | ガンケル、岩貞、加治屋、齋藤 - 坂本、長坂 |
---|---|
ヤクルト | 小川、今野、マクガフ - 中村 |
動画
-
5:16
5/19 ヤクルトvs阪神 ヒーローインタビュー フジテレビONEヤクルト戦ハイライト -
3:47
5/19 ヤクルトvs阪神 ハイライト フジテレビONEヤクルト戦ハイライト
スコアプレー
5回裏 |
ヤクルト 3番 山田 哲人 二死1塁 カウント1-0からセンターへの先制タイムリーツーベース! ヤ1-0神 2塁 |
---|---|
7回裏 |
ヤクルト 2番 山崎 晃大朗 二死1塁 カウント1-0からサードへの内野安打 佐藤輝 (三):悪送球 ヤ2-0神 3塁 |
7回裏 |
ヤクルト 3番 山田 哲人 二死3塁 ランナー3塁の3-2からセンターへタイムリーツーベース! ヤ3-0神 2塁 |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 1 山田 哲人
本日の成績 | 4打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の適時二塁打を含む3安打の活躍。中軸の役割を果たした。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 小川 泰弘 | 右 | 3.34 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .254 |
2 | 右 | 山崎 晃大朗 | 左 | .273 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .278 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .277 |
5 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .407 |
6 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .217 |
7 | 一 | オスナ | 右 | .215 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .235 |
9 | 投 | 小川 泰弘 | 右 | .000 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ガンケル | 右 | 3.81 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .259 |
2 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .289 |
3 | 一 | マルテ | 右 | .180 |
4 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | .286 |
5 | 左 | 大山 悠輔 | 右 | .219 |
6 | 右 | 糸井 嘉男 | 左 | .309 |
7 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .220 |
8 | 投 | ガンケル | 右 | .000 |
9 | 捕 | 坂本 誠志郎 | 右 | .157 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 村山 | 塁審 (一) |
深谷 | 塁審 (二) |
西本 | 塁審 (三) |
敷田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 15,549人 | 試合時間 | 3時間4分 |
---|