ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトは1点リードの2回表、内山壮の適時打と長岡の2ランで3点を追加する。4-2となって迎えた9回には、山崎の適時打と村上の3ランで一挙5点を奪い、試合を決めた。投げては、先発・原が5回2失点で今季4勝目。敗れたDeNAは、打線が中盤の好機を生かせなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 原 (4勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 上茶谷 (2勝4敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト |
塩見
5号(1回表ソロ)
長岡 2号(2回表2ラン) 村上 13号(9回表3ラン) |
---|---|
DeNA |
バッテリー
ヤクルト | 原、石山、田口、清水、今野、大西 - 内山壮 |
---|---|
DeNA | 上茶谷、三上、入江、砂田、平田 - 戸柱、嶺井 |
動画
-
3:38
5/21(土) 対ヤクルト ゲームダイジェスト YOKOHAMA DeNA BAYSTARS
スコアプレー
1回表 |
ヤクルト 1番 塩見 泰隆 無死走者なし カウント1-1から右中間への先制ホームラン! デ0-1ヤ |
---|---|
2回表 |
ヤクルト 7番 内山 壮真 無死1塁 上茶谷 (投):ボーク 2塁 ランナー2塁の2-1からレフトへタイムリーツーベース! デ0-2ヤ 2塁 |
2回表 |
ヤクルト 8番 長岡 秀樹 無死2塁 0アウト2塁からライトスタンドへの2ランホームラン デ0-4ヤ |
2回裏 |
DeNA 7番 戸柱 恭孝 無死2,3塁 ショートゴロの間にDeNA1点をあげる デ1-4ヤ 1アウト2塁 |
2回裏 |
DeNA 8番 神里 和毅 一死2塁 |
9回表 |
ヤクルト 2番 山崎 晃大朗 二死1,2塁 2アウト1,2塁の1-1からセンターへ2点タイムリーツーベース! デ2-6ヤ 2塁 |
9回表 |
ヤクルト 4番 村上 宗隆 二死1,2塁 ランナー1,2塁の3-2からスタンド中段に飛び込む3ランホームランを放つ デ2-9ヤ |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 33 内山 壮真
本日の成績 | 4打数 3安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の二塁打を含む3安打の活躍。バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | 3.38 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .206 |
2 | 左 | 佐野 恵太 | 左 | .307 |
3 | 一 | ソト | 右 | .313 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .336 |
5 | 三 | 宮﨑 敏郎 | 右 | .342 |
6 | 遊 | 大和 | 右 | .271 |
7 | 捕 | 戸柱 恭孝 | 左 | .259 |
8 | 右 | 神里 和毅 | 左 | .161 |
9 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | .250 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 原 樹理 | 右 | 3.82 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .262 |
2 | 左 | 山崎 晃大朗 | 左 | .300 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .283 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .267 |
5 | 右 | 太田 賢吾 | 左 | .272 |
6 | 一 | 川端 慎吾 | 左 | .042 |
7 | 捕 | 内山 壮真 | 右 | .153 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .231 |
9 | 投 | 原 樹理 | 右 | .077 |
ベンチ入り選手
DeNA
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 柳田 | 塁審 (一) |
市川 | 塁審 (二) |
石山 | 塁審 (三) |
森 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 24,873人 | 試合時間 | 3時間20分 |
---|