ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは初回、野村の適時打で1点を先制する。続く2回裏には宇佐見の2ランが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・上沢が7回1安打無失点の力投で今季3勝目。3番手・宮西は史上8人目の通算800試合登板を達成した。敗れた西武は、打線が2安打と沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 日本ハム 上沢 (3勝4敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 西武 内海 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
西武 | |
---|---|
日本ハム | 宇佐見 3号(2回裏2ラン) |
バッテリー
西武 | 内海、宮川、十亀 - 古賀 |
---|---|
日本ハム | 上沢、堀、宮西 - 宇佐見 |
動画
-
3:36
5月21日 ファイターズ対ライオンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:04
スコアプレー
1回裏 |
日本ハム 4番 野村 佑希 二死3塁 |
---|---|
2回裏 |
日本ハム 8番 宇佐見 真吾 一死1塁 |
7回裏 |
日本ハム 5番 万波 中正 二死1,3塁 ランナー1,3塁からライトへのタイムリーヒット |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 15 上沢 直之
本日の成績 | 7回 4奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 7回を1安打無失点に封じる好投。自身3連勝を飾った。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上沢 直之 | 右 | 3.75 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 指 | 松本 剛 | 右 | .373 |
2 | 左 | 今川 優馬 | 右 | .235 |
3 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .209 |
4 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .287 |
5 | 右 | 万波 中正 | 右 | .214 |
6 | 二 | 杉谷 拳士 | 両 | .200 |
7 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .248 |
8 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .268 |
9 | 中 | 淺間 大基 | 左 | .222 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 内海 哲也 | 左 | 1.80 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 三 | 山野辺 翔 | 右 | .238 |
2 | 右 | 岸 潤一郎 | 右 | .200 |
3 | 中 | 愛斗 | 右 | .189 |
4 | 指 | 山川 穂高 | 右 | .350 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .225 |
6 | 左 | 川越 誠司 | 左 | .231 |
7 | 捕 | 古賀 悠斗 | 右 | .200 |
8 | 一 | 山田 遥楓 | 右 | .212 |
9 | 遊 | 滝澤 夏央 | 左 | .263 |
ベンチ入り選手
日本ハム
西武
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 飯塚 | 塁審 (一) |
芦原 | 塁審 (二) |
土山 | 塁審 (三) |
丹波 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 12,988人 | 試合時間 | 3時間3分 |
---|