ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
中日は0-0で迎えた4回表、ビシエドが2ランを放ち、先制に成功する。そのまま迎えた6回には、三ツ俣の適時打などで2点を加えて、リードを広げた。投げては、先発・大野雄が9回1失点の完投で今季3勝目。敗れたオリックスは、最終回に1点を返すも、反撃が遅かった。
責任投手
勝利投手 | 中日 大野雄 (3勝4敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 田嶋 (1勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
中日 | ビシエド 5号(4回表2ラン) |
---|---|
オリックス |
バッテリー
中日 | 大野雄 - 木下 |
---|---|
オリックス | 田嶋、比嘉、富山、張 - 伏見 |
動画
-
4:14
5月27日 バファローズ対ドラゴンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
4:42
ドラゴンズ・大野雄大投手ヒーローインタビュー 5月27日 オリックス・バファローズ 対 中日ドラゴンズ パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
4回表 |
中日 4番 ビシエド 一死1塁 左中間への先制2ランホームラン! オ0-2中 |
---|---|
6回表 |
中日 5番 三ツ俣 大樹 一死2塁 1アウト2塁の1-0からライトへタイムリーツーベース! オ0-3中 2塁 |
6回表 |
中日 6番 阿部 寿樹 一死2塁 ランナー2塁の3-1からセンターへのヒットで出塁 オ0-4中 1塁 |
9回裏 |
オリックス 6番 マッカーシー 二死3塁 |
エキサイティングプレーヤー
中日 22 大野 雄大
本日の成績 | 9回 5奪三振 1失点 |
---|---|
選考理由 | 9回7安打1失点の快投を披露。エースの役割を果たした。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 田嶋 大樹 | 左 | 2.42 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 福田 周平 | 左 | .295 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .270 |
3 | 中 | 佐野 皓大 | 両 | .232 |
4 | 一 | 中川 圭太 | 右 | .246 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .210 |
6 | 指 | マッカーシー | 左 | .250 |
7 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .236 |
8 | 遊 | 野口 智哉 | 左 | .234 |
9 | 二 | 太田 椋 | 右 | .116 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大野 雄大 | 左 | 3.40 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .314 |
2 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .257 |
3 | 右 | 鵜飼 航丞 | 右 | .233 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .256 |
5 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .228 |
6 | 二 | 阿部 寿樹 | 右 | .280 |
7 | 指 | A.マルティネス | 右 | .310 |
8 | 遊 | 高橋 周平 | 左 | .250 |
9 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .285 |
ベンチ入り選手
オリックス
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 木内 | 塁審 (一) |
岩下 | 塁審 (二) |
山本貴 | 塁審 (三) |
津川 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 11,549人 | 試合時間 | 3時間11分 |
---|