ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
中日は3回表、大島の適時打で先制する。その後は同点を許すも、直後の8回に三ツ俣が適時打を放ち、再びリードを奪った。投げては、4番手・ロドリゲスが今季2勝目。敗れたオリックスは、先発・山本が8回2失点の力投を見せるも、打線が再三の好機を生かせなかった。
責任投手
勝利投手 | 中日 ロドリゲス (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山本 (5勝3敗0S) |
セーブ | 中日 R.マルティネス (0勝1敗12S) |
本塁打
中日 | |
---|---|
オリックス |
バッテリー
中日 | 鈴木、清水、祖父江、ロドリゲス、山本、R.マルティネス - 桂、木下 |
---|---|
オリックス | 山本、ビドル - 伏見 |
動画
-
4:02
5月28日 バファローズ対ドラゴンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
3:04
ドラゴンズ・三ツ俣大樹選手ヒーローインタビュー 5月28日 オリックス・バファローズ 対 中日ドラゴンズ パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
3回表 |
中日 1番 大島 洋平 一死3塁 ランナー3塁の1-0からライトへの先制タイムリーヒット! オ0-1中 1塁 |
---|---|
7回裏 |
オリックス 代打 西野 真弘 一死3塁 ピッチャー 祖父江 に代わって ロドリゲス がマウンドにあがる オリックス・野口の本塁セーフの判定を巡り、中日がリクエスト リプレー検証後判定変わらず |
8回表 |
中日 2番 三ツ俣 大樹 二死1,2塁 ランナー1,2塁の3-2からレフトへのタイムリーヒットで中日勝ち越し! オ1-2中 1,3塁 |
9回表 |
中日 8番 木下 拓哉 二死1,2塁 ランナー1,2塁の2-2からセンターへのタイムリースリーベース! オ1-4中 3塁 |
エキサイティングプレーヤー
中日 37 三ツ俣 大樹
本日の成績 | 4打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 8回に値千金の勝ち越し打を放つ活躍。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山本 由伸 | 右 | 1.79 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 福田 周平 | 左 | .288 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .262 |
3 | 左 | 中川 圭太 | 右 | .260 |
4 | 指 | マッカーシー | 左 | .261 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .203 |
6 | 一 | 頓宮 裕真 | 右 | .200 |
7 | 遊 | 野口 智哉 | 左 | .250 |
8 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .227 |
9 | 二 | 宜保 翔 | 左 | .154 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 鈴木 博志 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .311 |
2 | 遊 | 三ツ俣 大樹 | 右 | .268 |
3 | 右 | 鵜飼 航丞 | 右 | .245 |
4 | 一 | ビシエド | 右 | .260 |
5 | 二 | 阿部 寿樹 | 右 | .286 |
6 | 指 | A.マルティネス | 右 | .322 |
7 | 三 | 高橋 周平 | 左 | .250 |
8 | 捕 | 桂 依央利 | 右 | .333 |
9 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .250 |
ベンチ入り選手
オリックス
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 岩下 | 塁審 (一) |
山本貴 | 塁審 (二) |
津川 | 塁審 (三) |
笠原 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 21,821人 | 試合時間 | 3時間1分 |
---|