ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ソフトバンクは初回、グラシアルの適時打で幸先良く先制する。2-0で迎えた4回裏には三森の2ランなどで4点を加え、リードを広げた。投げては、2番手・松本が今季2勝目。敗れた広島は、先発・アンダーソンが試合をつくれず、打線も4安打無得点と振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | ソフトバンク 松本 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 アンダーソン (2勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
広島 | |
---|---|
ソフトバンク |
牧原大
3号(3回裏ソロ)
三森 6号(4回裏2ラン) 周東 1号(6回裏2ラン) |
バッテリー
広島 | アンダーソン、松本、薮田、ケムナ、ターリー - 會澤、坂倉 |
---|---|
ソフトバンク | 和田、松本、藤井、嘉弥真、板東、津森、モイネロ - 甲斐、渡邉 |
動画
-
3:46
5月29日 ホークス対カープ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:31
スコアプレー
1回裏 |
ソフトバンク 4番 グラシアル 二死2塁 2アウト2塁の0-2からライトへのタイムリーヒットでソフトバンク先制! |
---|---|
3回裏 |
ソフトバンク 2番 牧原 大成 二死走者なし |
4回裏 |
ソフトバンク 7番 柳町 達 一死2塁 |
4回裏 |
ソフトバンク 8番 周東 佑京 一死3塁 1アウト3塁の0-1から見事スクイズを成功させる ソ4-0広 1塁 |
4回裏 |
ソフトバンク 1番 三森 大貴 二死1塁 |
6回裏 |
ソフトバンク 8番 周東 佑京 無死1塁 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 23 周東 佑京
本日の成績 | 4打数 2安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 6回の2ランを含む2安打3打点の活躍。バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 和田 毅 | 左 | 2.08 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .253 |
2 | 遊 | 牧原 大成 | 左 | .322 |
3 | 指 | 柳田 悠岐 | 左 | .268 |
4 | 左 | グラシアル | 右 | .280 |
5 | 右 | 中村 晃 | 左 | .283 |
6 | 一 | 明石 健志 | 左 | .000 |
7 | 中 | 柳町 達 | 左 | .326 |
8 | 三 | 周東 佑京 | 左 | .444 |
9 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .192 |
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | アンダーソン | 右 | 2.41 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 野間 峻祥 | 左 | .395 |
2 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .286 |
3 | 中 | 西川 龍馬 | 左 | .291 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .286 |
5 | 三 | 坂倉 将吾 | 左 | .302 |
6 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .246 |
7 | 指 | 長野 久義 | 右 | .152 |
8 | 左 | 堂林 翔太 | 右 | .267 |
9 | 捕 | 會澤 翼 | 右 | .202 |
ベンチ入り選手
ソフトバンク
広島
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 土山 | 塁審 (一) |
丹波 | 塁審 (二) |
眞鍋 | 塁審 (三) |
水口 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 36,167人 | 試合時間 | 2時間55分 |
---|