ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
広島が逆転勝利。広島は1点ビハインドの5回裏、中村奨の走者一掃となる適時二塁打などで6点を挙げ、試合をひっくり返す。投げては、先発・九里が6回途中3失点。その後は4人の継投でリードを守り、九里は今季3勝目を挙げた。敗れた日本ハムは、投手陣が精彩を欠いた。
責任投手
勝利投手 | 広島 九里 (3勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 日本ハム 伊藤 (5勝4敗0S) |
セーブ | 広島 栗林 (0勝1敗11S) |
本塁打
日本ハム | |
---|---|
広島 |
バッテリー
日本ハム | 伊藤、古川侑、鈴木、谷川 - 宇佐見 |
---|---|
広島 | 九里、ターリー、ケムナ、森浦、栗林 - 中村奨、會澤 |
スコアプレー
3回表 |
日本ハム 4番 野村 佑希 二死1,3塁 外角低めのカットボールを見送ってボール 1-0 ランナースタート!一塁走者 清宮 がアウトになる間に三塁走者 今川 は本塁生還 日本ハム先制! 広0-1日 3アウト |
---|---|
5回裏 |
広島 4番 マクブルーム 一死満塁 1アウト満塁の3-2から押し出し四球 広1-1日 満塁 |
5回裏 |
広島 5番 坂倉 将吾 一死満塁 1アウト満塁の3-2から押し出し四球 広2-1日 満塁 |
5回裏 |
広島 7番 宇草 孔基 二死満塁 2アウト満塁の1-0から押し出し死球! 鈴木 痛恨のデッドボールを与えてしまう 広3-1日 満塁 |
5回裏 |
広島 8番 中村 奨成 二死満塁 ランナーフルベースの0-1からライトへ走者一掃となるタイムリーツーベース! 広6-1日 2塁 |
6回表 |
日本ハム 4番 野村 佑希 無死2塁 ランナー2塁の2-1からセンターへタイムリーツーベース! 広6-2日 2塁 |
6回表 |
日本ハム 7番 宇佐見 真吾 二死2塁 ランナー2塁からタイムリーヒット 広6-3日 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
広島 22 中村 奨成
本日の成績 | 4打数 1安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 5回に走者一掃の適時二塁打を放つ活躍。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 九里 亜蓮 | 右 | 2.89 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 野間 峻祥 | 左 | .364 |
2 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .271 |
3 | 中 | 西川 龍馬 | 左 | .290 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .283 |
5 | 三 | 坂倉 将吾 | 左 | .294 |
6 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .240 |
7 | 左 | 宇草 孔基 | 左 | .179 |
8 | 捕 | 中村 奨成 | 右 | .333 |
9 | 投 | 九里 亜蓮 | 右 | .077 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 伊藤 大海 | 右 | 3.03 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 松本 剛 | 右 | .375 |
2 | 左 | 今川 優馬 | 右 | .227 |
3 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .227 |
4 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .297 |
5 | 右 | 万波 中正 | 右 | .241 |
6 | 二 | 杉谷 拳士 | 両 | .133 |
7 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .245 |
8 | 遊 | 中島 卓也 | 左 | .167 |
9 | 投 | 伊藤 大海 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
広島
日本ハム
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 牧田 | 塁審 (一) |
川口 | 塁審 (二) |
本田 | 塁審 (三) |
梅木 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 29,180人 | 試合時間 | 3時間36分 |
---|