ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは3回裏、松本剛の適時二塁打などで3点を先制する。続く4回には清宮のソロ、5回には松本剛の犠飛で追加点を挙げた。投げては、先発・上原が6回2失点の好投で今季2勝目。敗れたDeNAは、打線が相手を上回る11安打を放つも、つながりを欠いた。
責任投手
勝利投手 | 日本ハム 上原 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 上茶谷 (2勝6敗0S) |
セーブ | 日本ハム 北山 (3勝3敗6S) |
本塁打
DeNA | |
---|---|
日本ハム | 清宮 7号(4回裏ソロ) |
バッテリー
DeNA | 上茶谷、入江、三上、クリスキー、平田 - 嶺井 |
---|---|
日本ハム | 上原、堀、玉井、北山 - 宇佐見 |
動画
-
4:46
6月8日 ファイターズ対ベイスターズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
9:53
スコアプレー
3回裏 |
日本ハム 1番 淺間 大基 無死1,3塁 0アウト1,3塁からセンターへの犠牲フライを放つ 日本ハム先制! 日1-0デ 1アウト1塁 |
---|---|
3回裏 |
日本ハム 3番 松本 剛 一死1,2塁 ランナー1,2塁の1-0から2点タイムリーツーベース! |
4回裏 |
日本ハム 5番 清宮 幸太郎 無死走者なし |
5回表 |
DeNA 1番 佐野 恵太 一死1,2塁 ランナー1,2塁からライトへのタイムリーヒット 日4-1デ 1,3塁 |
5回表 |
DeNA 2番 桑原 将志 一死1,3塁 ランナー1,3塁からライトへのタイムリーヒット 日4-2デ 1,2塁 |
5回裏 |
日本ハム 3番 松本 剛 無死1,3塁 0アウト1,3塁の2-2からセンターへの犠牲フライを放つ 日5-2デ 1アウト1塁 |
7回表 |
DeNA 1番 佐野 恵太 一死1,2塁 ランナー1,2塁からタイムリーヒット 日5-3デ 1,3塁 |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 12 松本 剛
本日の成績 | 3打数 1安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 適時二塁打を含む3打点の活躍で、チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上原 健太 | 左 | 1.40 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 淺間 大基 | 左 | .233 |
2 | 二 | アルカンタラ | 両 | .248 |
3 | 中 | 松本 剛 | 右 | .355 |
4 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .296 |
5 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .243 |
6 | 指 | ヌニエス | 右 | .184 |
7 | 右 | 万波 中正 | 右 | .232 |
8 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .254 |
9 | 遊 | 石井 一成 | 左 | .231 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上茶谷 大河 | 右 | 4.99 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 一 | 佐野 恵太 | 左 | .315 |
2 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .208 |
3 | 右 | 蝦名 達夫 | 右 | .361 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .331 |
5 | 三 | 宮﨑 敏郎 | 右 | .318 |
6 | 指 | ソト | 右 | .260 |
7 | 遊 | 大和 | 右 | .263 |
8 | 捕 | 嶺井 博希 | 右 | .250 |
9 | 左 | 関根 大気 | 左 | .238 |
ベンチ入り選手
日本ハム
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 石山 | 塁審 (一) |
森 | 塁審 (二) |
名幸 | 塁審 (三) |
柳田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 11,859人 | 試合時間 | 3時間13分 |
---|