ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武が逆転勝利。西武は2点ビハインドの4回裏、山川の適時二塁打と森の適時打で3点を挙げ、試合をひっくり返した。投げては、先発・與座が4回2失点。2番手・佐々木がプロ初勝利を挙げた。敗れたオリックスは、打線が相手を上回る7安打を放つも、2得点とつながりを欠いた。
責任投手
勝利投手 | 西武 佐々木 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山﨑福 (2勝6敗0S) |
セーブ | 西武 増田 (1勝0敗17S) |
本塁打
オリックス | 杉本 7号(4回表ソロ) |
---|---|
西武 |
バッテリー
オリックス | 山﨑福、阿部、黒木、ビドル、近藤 - 伏見 |
---|---|
西武 | 與座、佐々木、本田、水上、平良、増田 - 森 |
動画
-
5:08
6月19日 ライオンズ対バファローズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:41
スコアプレー
1回表 |
オリックス 3番 吉田 正尚 無死1,3塁 |
---|---|
4回表 |
オリックス 4番 杉本 裕太郎 無死走者なし |
4回裏 |
西武 4番 山川 穂高 二死1塁 カウント0-2からレフトへタイムリーツーベース! 西1-2オ 2塁 |
4回裏 |
西武 7番 森 友哉 二死満塁 |
エキサイティングプレーヤー
西武 10 森 友哉
本日の成績 | 3打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 4回に逆転の2点適時打を放ち、スタメン起用に応えた。 |
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 與座 海人 | 右 | 2.33 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 若林 楽人 | 右 | .270 |
2 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .244 |
3 | 左 | オグレディ | 左 | .254 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .299 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .222 |
6 | 指 | 栗山 巧 | 左 | .259 |
7 | 捕 | 森 友哉 | 左 | .167 |
8 | 三 | ジャンセン・ウィティ | 右 | .115 |
9 | 中 | 西川 愛也 | 左 | - |
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山﨑 福也 | 左 | 2.78 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 福田 周平 | 左 | .269 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .283 |
3 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .296 |
4 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .250 |
5 | 左 | マッカーシー | 左 | .243 |
6 | 一 | T-岡田 | 左 | .200 |
7 | 二 | 安達 了一 | 右 | .316 |
8 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .184 |
9 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .252 |
ベンチ入り選手
西武
オリックス
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 名幸 | 塁審 (一) |
柳田 | 塁審 (二) |
岩下 | 塁審 (三) |
森 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 16,949人 | 試合時間 | 2時間46分 |
---|