ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武は0-0で迎えた7回表、山川の適時打で試合の均衡を破る。続く8回には、オグレディと外崎の適時打が飛び出し、貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・松本が8回途中1安打無失点の力投で今季4勝目。敗れたロッテは先発・小島が好投するも、打線が沈黙した。
責任投手
勝利投手 | 西武 松本 (4勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ロッテ 小島 (1勝6敗0S) |
セーブ | 西武 増田 (1勝0敗18S) |
本塁打
西武 | |
---|---|
ロッテ |
バッテリー
西武 | 松本、平良、増田 - 森 |
---|---|
ロッテ | 小島、小野、八木 - 佐藤都 |
動画
-
5:36
6月21日 マリーンズ対ライオンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
3:10
ライオンズ・松本航投手ヒーローインタビュー 6月21日 千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
7回表 |
西武 4番 山川 穂高 無死1,3塁 |
---|---|
8回表 |
西武 3番 オグレディ 二死1,2塁 |
8回表 |
西武 5番 外崎 修汰 二死満塁 西武・西川の本塁アウトの判定を巡り、西武がリクエスト リプレー検証後判定変わらず ランナーフルベースの0-1からレフトへのタイムリーヒット 二塁走者 西川 は走塁死 ロ0-3西 3アウト |
エキサイティングプレーヤー
西武 17 松本 航
本日の成績 | 7.2回 3奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 7回までヒットを許さぬ力投で、チームに勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 小島 和哉 | 左 | 2.56 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 荻野 貴司 | 右 | .288 |
2 | 中 | 髙部 瑛斗 | 左 | .272 |
3 | 二 | 中村 奨吾 | 右 | .252 |
4 | 指 | レアード | 右 | .218 |
5 | 三 | 安田 尚憲 | 左 | .243 |
6 | 一 | 山口 航輝 | 右 | .267 |
7 | 捕 | 佐藤 都志也 | 左 | .225 |
8 | 遊 | 茶谷 健太 | 右 | - |
9 | 右 | 藤原 恭大 | 左 | .179 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 松本 航 | 右 | 4.23 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 若林 楽人 | 右 | .268 |
2 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .237 |
3 | 左 | オグレディ | 左 | .251 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .299 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .220 |
6 | 捕 | 森 友哉 | 左 | .172 |
7 | 指 | 栗山 巧 | 左 | .254 |
8 | 中 | 愛斗 | 右 | .226 |
9 | 三 | 平沼 翔太 | 左 | .364 |
ベンチ入り選手
ロッテ
西武
投手
捕手
内野手
選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|
三木 亮 | 右右 | .188 |
小川 龍成 | 右左 | .120 |
選手名 | 投打 | 打率 |
---|---|---|
ジャンセン・ウィティ | 右右 | .103 |
山田 遥楓 | 右右 | .203 |
滝澤 夏央 | 右左 | .239 |
外野手
審判
球審 | 秋村 | 塁審 (一) |
山口 | 塁審 (二) |
山路 | 塁審 (三) |
有隅 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 13,060人 | 試合時間 | 2時間37分 |
---|