ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
オリックスは両軍無得点で迎えた6回裏、杉本の3ランが飛び出し、試合の均衡を破る。続く7回には、福田の適時三塁打などで2点を奪い、試合を決定づけた。投げては、先発・田嶋が9回無失点7奪三振の快投。今季初の完封で3勝目を飾った。敗れたソフトバンクは、打線が沈黙した。
責任投手
勝利投手 | オリックス 田嶋 (3勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ソフトバンク 東浜 (6勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
ソフトバンク | |
---|---|
オリックス | 杉本 8号(6回裏3ラン) |
バッテリー
ソフトバンク | 東浜、甲斐野、モイネロ - 甲斐 |
---|---|
オリックス | 田嶋 - 若月 |
動画
-
3:44
6月22日 バファローズ対ホークス ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
7:42
スコアプレー
6回裏 |
オリックス 4番 杉本 裕太郎 無死1,2塁 |
---|---|
7回裏 |
オリックス 1番 福田 周平 一死2塁 1アウト2塁の2-0からセンターへのタイムリースリーベース! オ4-0ソ 3塁 |
7回裏 |
オリックス 2番 宗 佑磨 一死3塁 ランナー3塁の0-1からレフトへの犠牲フライを放つ オ5-0ソ 2アウト |
エキサイティングプレーヤー
オリックス 29 田嶋 大樹
本日の成績 | 9回 7奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 9回4安打無失点の快投。自身2年ぶりとなる完封勝利を挙げた。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 田嶋 大樹 | 左 | 2.78 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 福田 周平 | 左 | .273 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .281 |
3 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .291 |
4 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .253 |
5 | 左 | 中川 圭太 | 右 | .289 |
6 | 二 | 安達 了一 | 右 | .310 |
7 | 一 | マッカーシー | 左 | .233 |
8 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .118 |
9 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .189 |
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 東浜 巨 | 右 | 2.13 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .256 |
2 | 三 | 野村 勇 | 右 | .229 |
3 | 右 | 柳田 悠岐 | 左 | .251 |
4 | 指 | デスパイネ | 右 | .295 |
5 | 中 | 牧原 大成 | 左 | .325 |
6 | 左 | グラシアル | 右 | .297 |
7 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .339 |
8 | 一 | 中村 晃 | 左 | .256 |
9 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .189 |
ベンチ入り選手
オリックス
ソフトバンク
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 飯塚 | 塁審 (一) |
土山 | 塁審 (二) |
丹波 | 塁審 (三) |
須山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 16,252人 | 試合時間 | 2時間33分 |
---|