ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトは初回、村上のグランドスラムで先制に成功する。そのまま迎えた4回表には、山田の走者一掃となる適時二塁打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・高梨が9回無失点9奪三振の快投。今季5勝目を5年ぶりの完封で飾った。敗れた中日は、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 高梨 (5勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 岡野 (1勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト |
村上
22号(1回表満塁)
村上 23号(8回表2ラン) |
---|---|
中日 |
バッテリー
ヤクルト | 高梨 - 内山壮 |
---|---|
中日 | 岡野、山本、谷元、祖父江、福 - 木下、桂 |
動画
-
2:49
6/23 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト DAZN・中日ドラゴンズ -
1:25
6/23 中日 vs 東京ヤクルト 前半ハイライト DAZN・中日ドラゴンズ
スコアプレー
1回表 |
ヤクルト 4番 村上 宗隆 無死満塁 ランナーフルベースの3-2から先制満塁ホームラン! 中0-4ヤ |
---|---|
4回表 |
ヤクルト 3番 山田 哲人 二死満塁 ランナーフルベースの1-1からレフトへ走者一掃となるタイムリーツーベース! 中0-7ヤ 2塁 |
7回表 |
ヤクルト 6番 オスナ 無死2,3塁 ランナー2,3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット 中0-8ヤ 1,3塁 |
8回表 |
ヤクルト 4番 村上 宗隆 二死1塁 右中間への2ランホームラン 中0-10ヤ |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 55 村上 宗隆
本日の成績 | 5打数 4安打 6打点 |
---|---|
選考理由 | 2本塁打を含む4安打6打点の大活躍。自慢の打棒を見せつけた。 |
スターティングメンバー
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 岡野 祐一郎 | 右 | 11.57 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .302 |
2 | 右 | 鵜飼 航丞 | 右 | .215 |
3 | 遊 | 溝脇 隼人 | 左 | .286 |
4 | 二 | 阿部 寿樹 | 右 | .267 |
5 | 一 | A.マルティネス | 右 | .301 |
6 | 三 | 高橋 周平 | 左 | .234 |
7 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .274 |
8 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .239 |
9 | 投 | 岡野 祐一郎 | 右 | .667 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高梨 裕稔 | 右 | 3.10 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .294 |
2 | 右 | 山崎 晃大朗 | 左 | .252 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .233 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .303 |
5 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .215 |
6 | 一 | オスナ | 右 | .231 |
7 | 捕 | 内山 壮真 | 右 | .250 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .252 |
9 | 投 | 高梨 裕稔 | 右 | .077 |
ベンチ入り選手
中日
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 西本 | 塁審 (一) |
村山 | 塁審 (二) |
深谷 | 塁審 (三) |
梅木 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 18,595人 | 試合時間 | 3時間5分 |
---|