ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
広島は2-2で迎えた7回裏、代打・堂林がソロを放ち、勝ち越しに成功する。対する阪神は、そのまま迎えた9回に2死二塁から近本の適時打が飛び出し、土壇場で試合を振り出しに戻した。その後は両軍の救援陣が得点を許さず、4時間52分の熱戦は規定により引き分けに終わった。
本塁打
阪神 | |
---|---|
広島 | 堂林 4号(7回裏ソロ) |
バッテリー
阪神 | ウィルカーソン、浜地、岩貞、ケラー、湯浅、アルカンタラ、渡邉、岩崎 - 長坂、梅野、坂本 |
---|---|
広島 | アンダーソン、森、ケムナ、栗林、矢崎、ターリー、藤井 - 持丸、會澤 |
動画
-
3:47
【ハイライト】広島 vs.阪神|プロ野球2022公式戦(06/23) J SPORTS野球
スコアプレー
1回表 |
阪神 3番 近本 光司 無死1,2塁 持丸 (捕):パスボール 2,3塁 0アウト2,3塁の1-2からセンターへのタイムリーヒットで阪神先制! 広0-1神 1,3塁 |
---|---|
1回表 |
阪神 4番 佐藤 輝明 無死1,3塁 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 2-0 持丸 (捕):捕逸 広0-2神 2塁 低めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 1アウト3塁 |
5回裏 |
広島 1番 上本 崇司 二死1,3塁 一塁走者 羽月 :積極的に初球から走って盗塁成功 2,3塁 ランナー2,3塁の1-1からセンターへの同点タイムリースリーベース! 広2-2神 3塁 |
7回裏 |
広島 代打 堂林 翔太 無死走者なし カウント1-1から左中間への勝ち越しホームラン! 広3-2神 |
9回表 |
阪神 3番 近本 光司 二死2塁 ランナー2塁の2-2からライトへの同点タイムリーヒット! 広3-3神 2塁 |
エキサイティングプレーヤー
阪神 5 近本 光司
本日の成績 | 5打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の適時打を含む3安打の活躍。中軸の役割を果たした。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | アンダーソン | 右 | 5.17 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 上本 崇司 | 右 | .306 |
2 | 左 | 宇草 孔基 | 左 | .274 |
3 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .259 |
4 | 一 | マクブルーム | 右 | .261 |
5 | 三 | 坂倉 将吾 | 左 | .297 |
6 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .230 |
7 | 右 | 中村 健人 | 右 | .235 |
8 | 捕 | 持丸 泰輝 | 左 | .000 |
9 | 投 | アンダーソン | 右 | .000 |
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ウィルカーソン | 右 | 3.06 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .266 |
2 | 右 | 島田 海吏 | 左 | .252 |
3 | 中 | 近本 光司 | 左 | .297 |
4 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | .272 |
5 | 一 | 大山 悠輔 | 右 | .255 |
6 | 二 | 糸原 健斗 | 左 | .247 |
7 | 左 | 糸井 嘉男 | 左 | .243 |
8 | 捕 | 長坂 拳弥 | 右 | .152 |
9 | 投 | ウィルカーソン | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
広島
阪神
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 吉本 | 塁審 (一) |
嶋田 | 塁審 (二) |
山本貴 | 塁審 (三) |
白井 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 24,194人 | 試合時間 | 4時間52分 |
---|