ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
阪神は初回、糸原の適時打で1点を先制する。続く2回裏に大山の適時二塁打などで3点を加えると、3回には中野の適時打が飛び出すなど、終わってみれば14安打で10得点を挙げた。投げては、先発・伊藤将が8回無失点で今季4勝目。敗れた中日は、投打ともに振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | 阪神 伊藤将 (4勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 中日 福谷 (1勝3敗0S) |
セーブ |
本塁打
中日 | |
---|---|
阪神 |
バッテリー
中日 | 福谷、福、根尾、森、山本 - 木下、桂 |
---|---|
阪神 | 伊藤将、齋藤 - 梅野、坂本 |
動画
-
3:31
阪神vs中日 2022/06/25 ヒーローインタビュー 阪神タイガース -
6:54
阪神vs中日 2022/06/25 ダイジェスト 阪神タイガース
スコアプレー
1回裏 |
阪神 6番 糸原 健斗 二死満塁 |
---|---|
2回裏 |
阪神 2番 島田 海吏 二死3塁 三ツ俣 (遊)のファンブルにより出塁する 神2-0中 1塁 |
2回裏 |
阪神 5番 大山 悠輔 二死満塁 |
3回裏 |
阪神 1番 中野 拓夢 二死2塁 2アウト2塁の3-2からセンターへのタイムリーヒット 神5-0中 1塁 |
4回裏 |
阪神 4番 佐藤 輝明 一死2塁 |
4回裏 |
阪神 7番 小幡 竜平 一死満塁 1アウト満塁の0-2からセンターへの犠牲フライを放つ 神7-0中 2アウト1,3塁 |
4回裏 |
阪神 9番 伊藤 将司 二死満塁 ランナーフルベースの1-2からライトへのタイムリーヒット |
6回裏 |
阪神 7番 小幡 竜平 一死1,2塁 1アウト1,2塁の3-1からレフトへのタイムリーヒット 神10-0中 1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
阪神 27 伊藤 将司
本日の成績 |
8回 5奪三振 0失点
2打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 粘り強いピッチングで8回無失点。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 伊藤 将司 | 左 | 2.49 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 中野 拓夢 | 左 | .268 |
2 | 左 | 島田 海吏 | 左 | .252 |
3 | 中 | 近本 光司 | 左 | .301 |
4 | 右 | 佐藤 輝明 | 左 | .276 |
5 | 一 | 大山 悠輔 | 右 | .254 |
6 | 三 | 糸原 健斗 | 左 | .246 |
7 | 二 | 小幡 竜平 | 左 | .171 |
8 | 捕 | 梅野 隆太郎 | 右 | .189 |
9 | 投 | 伊藤 将司 | 左 | .167 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 福谷 浩司 | 右 | 8.05 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 大島 洋平 | 左 | .305 |
2 | 右 | 岡林 勇希 | 左 | .243 |
3 | 左 | 郡司 裕也 | 右 | .174 |
4 | 一 | A.マルティネス | 右 | .302 |
5 | 二 | 阿部 寿樹 | 右 | .264 |
6 | 遊 | 三ツ俣 大樹 | 右 | .273 |
7 | 捕 | 木下 拓哉 | 右 | .271 |
8 | 三 | 高橋 周平 | 左 | .230 |
9 | 投 | 福谷 浩司 | 右 | .286 |
ベンチ入り選手
阪神
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 須山 | 塁審 (一) |
眞鍋 | 塁審 (二) |
芦原 | 塁審 (三) |
飯塚 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 37,553人 | 試合時間 | 3時間21分 |
---|