ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
西武は0-0で迎えた7回表、ジャンセン・ウィティの来日初本塁打となる2ランが飛び出し、試合の均衡を破る。投げては、先発・平井が6回無失点の好投。その後は3人の継投でリードを守り、平井は今季4勝目を挙げた。敗れた楽天は、先発・辛島が力投を見せるも、打線が援護できなかった。
責任投手
勝利投手 | 西武 平井 (4勝4敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 楽天 辛島 (2勝1敗0S) |
セーブ | 西武 増田 (1勝0敗20S) |
本塁打
西武 | ジャンセン・ウィティ 1号(7回表2ラン) |
---|---|
楽天 |
バッテリー
西武 | 平井、水上、平良、増田 - 森 |
---|---|
楽天 | 辛島、渡邊佑、福井 - 太田、田中貴 |
動画
-
3:56
6月25日 イーグルス対ライオンズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
4:30
スコアプレー
7回表 |
西武 6番 ジャンセン・ウィティ 二死1塁 |
---|
エキサイティングプレーヤー
西武 33 ジャンセン・ウィティ
本日の成績 | 3打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 7回に決勝2ランを放つ活躍。来日初アーチで勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 辛島 航 | 左 | 0.82 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 三 | 茂木 栄五郎 | 左 | .188 |
2 | 遊 | 小深田 大翔 | 左 | .265 |
3 | 二 | 浅村 栄斗 | 右 | .262 |
4 | 指 | 島内 宏明 | 左 | .278 |
5 | 一 | 銀次 | 左 | .314 |
6 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .270 |
7 | 左 | 岡島 豪郎 | 左 | - |
8 | 捕 | 太田 光 | 右 | .264 |
9 | 右 | 武藤 敦貴 | 左 | .314 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 平井 克典 | 右 | 1.71 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .240 |
2 | 右 | 川越 誠司 | 左 | .254 |
3 | 左 | オグレディ | 左 | .246 |
4 | 指 | 山川 穂高 | 右 | .294 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .215 |
6 | 一 | ジャンセン・ウィティ | 右 | .147 |
7 | 捕 | 森 友哉 | 左 | .173 |
8 | 三 | 平沼 翔太 | 左 | .294 |
9 | 中 | 愛斗 | 右 | .220 |
ベンチ入り選手
楽天
西武
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 岩下 | 塁審 (一) |
山村 | 塁審 (二) |
石山 | 塁審 (三) |
名幸 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 24,914人 | 試合時間 | 2時間46分 |
---|