ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは2回裏、石井の適時三塁打が飛び出し、先制に成功する。そのまま迎えた4回には、2死三塁から相手失策の間に走者が生還し、リードを広げた。投げては、先発・上沢が7回途中1失点の好投で今季5勝目。敗れたオリックスは守備の乱れが失点につながり、痛い敗戦を喫した。
責任投手
勝利投手 | 日本ハム 上沢 (5勝5敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 山岡 (5勝4敗0S) |
セーブ | 日本ハム 石川直 (2勝1敗1S) |
本塁打
オリックス | |
---|---|
日本ハム |
バッテリー
オリックス | 山岡 - 若月 |
---|---|
日本ハム | 上沢、堀、北山、石川直 - 石川亮 |
動画
-
3:28
7月1日 ファイターズ対バファローズ ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
8:59
スコアプレー
2回裏 |
日本ハム 7番 石井 一成 二死1塁 |
---|---|
4回裏 |
日本ハム 6番 清宮 幸太郎 二死3塁 宜保 (二)の悪送球により出塁する 日2-0オ 1塁 |
7回表 |
オリックス 6番 マッカーシー 二死1,2塁 |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 15 上沢 直之
本日の成績 | 6.2回 6奪三振 1失点 |
---|---|
選考理由 | 要所を締めるピッチングで7回途中1失点。チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上沢 直之 | 右 | 3.05 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 淺間 大基 | 左 | .226 |
2 | 左 | 宮田 輝星 | 両 | - |
3 | 三 | 野村 佑希 | 右 | .286 |
4 | 右 | 松本 剛 | 右 | .349 |
5 | 指 | 近藤 健介 | 左 | .287 |
6 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .233 |
7 | 二 | 石井 一成 | 左 | .235 |
8 | 捕 | 石川 亮 | 右 | .174 |
9 | 遊 | 上川畑 大悟 | 左 | .306 |
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山岡 泰輔 | 右 | 1.51 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 福田 周平 | 左 | .272 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .273 |
3 | 左 | 中川 圭太 | 右 | .289 |
4 | 指 | 吉田 正尚 | 左 | .303 |
5 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .236 |
6 | 一 | マッカーシー | 左 | .221 |
7 | 二 | 安達 了一 | 右 | .307 |
8 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .265 |
9 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .208 |
ベンチ入り選手
日本ハム
オリックス
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 白井 | 塁審 (一) |
須山 | 塁審 (二) |
吉本 | 塁審 (三) |
嶋田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 13,934人 | 試合時間 | 2時間56分 |
---|