ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ヤクルトが劇的なサヨナラ勝利。ヤクルトは1点を追う8回裏、塩見の適時打で同点とする。そのまま迎えた延長10回には、1死満塁から塩見が再び適時打を放ち、試合を決めた。投げては、4番手・清水が今季5勝目。敗れたDeNAは、3番手・伊勢が振るわなかった。
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 清水 (5勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | DeNA 伊勢 (1勝2敗0S) |
セーブ |
本塁打
DeNA | 大田 5号(7回表ソロ) |
---|---|
ヤクルト |
バッテリー
DeNA | 濵口、エスコバー、伊勢 - 戸柱 |
---|---|
ヤクルト | サイスニード、木澤、マクガフ、清水 - 中村 |
動画
-
3:48
7/2 ヤクルトvsDeNA ヒーローインタビュー フジテレビONEヤクルト戦ハイライト -
3:48
7/2 ヤクルトvsDeNA ハイライト フジテレビONEヤクルト戦ハイライト
スコアプレー
7回表 |
DeNA 2番 大田 泰示 無死走者なし 1-2からレフトスタンドへのホームランでDeNA先制! ヤ0-1デ |
---|---|
8回裏 |
ヤクルト 1番 塩見 泰隆 二死1,2塁 2アウト1,2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒットでヤクルト同点! ヤ1-1デ 1,3塁 |
10回裏 |
ヤクルト 1番 塩見 泰隆 一死満塁 ランナーフルベースの3-1からサードへのタイムリー内野安打でヤクルトサヨナラ勝ち! ヤ2-1デ |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 9 塩見 泰隆
本日の成績 | 5打数 3安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | サヨナラ打を含む3安打2打点の活躍。チームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | サイスニード | 右 | 3.71 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 塩見 泰隆 | 右 | .308 |
2 | 右 | 山崎 晃大朗 | 左 | .269 |
3 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .251 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .312 |
5 | 左 | 濱田 太貴 | 右 | .237 |
6 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .294 |
7 | 一 | オスナ | 右 | .254 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .252 |
9 | 投 | サイスニード | 右 | .176 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 濵口 遥大 | 左 | 3.78 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .251 |
2 | 右 | 大田 泰示 | 右 | .286 |
3 | 左 | 佐野 恵太 | 左 | .320 |
4 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .279 |
5 | 三 | 宮﨑 敏郎 | 右 | .314 |
6 | 一 | ソト | 右 | .264 |
7 | 遊 | 大和 | 右 | .265 |
8 | 捕 | 戸柱 恭孝 | 左 | .227 |
9 | 投 | 濵口 遥大 | 左 | .125 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 西本 | 塁審 (一) |
青木 | 塁審 (二) |
深谷 | 塁審 (三) |
山村 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 27,287人 | 試合時間 | 3時間8分 |
---|