ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ソフトバンクが接戦を制した。ソフトバンクは初回、柳田の犠飛で先制に成功する。その後逆転を許すも、9回表には2死二三塁から中村晃の2点適時打が飛び出し、再びリードを奪った。投げては、4番手・又吉が今季3勝目。敗れた西武は、4番手・増田が誤算だった。
責任投手
勝利投手 | ソフトバンク 又吉 (3勝3敗1S) |
---|---|
敗戦投手 | 西武 増田 (1勝1敗21S) |
セーブ | ソフトバンク モイネロ (0勝1敗11S) |
本塁打
ソフトバンク | |
---|---|
西武 | 源田 1号(8回裏ソロ) |
バッテリー
ソフトバンク | 東浜、森、津森、又吉、モイネロ - 海野 |
---|---|
西武 | スミス、水上、平良、増田 - 森 |
動画
-
5:20
7月2日 ライオンズ対ホークス ダイジェスト パーソル パ・リーグTV -
2:52
ホークス・中村晃選手ヒーローインタビュー 7月2日 埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス パーソル パ・リーグTV
スコアプレー
1回表 |
ソフトバンク 4番 柳田 悠岐 一死2,3塁 1アウト2,3塁の1-0からライトへの犠牲フライを放つ |
---|---|
3回裏 |
西武 3番 森 友哉 一死3塁 |
8回裏 |
西武 2番 源田 壮亮 一死走者なし |
9回表 |
ソフトバンク 7番 中村 晃 二死2,3塁 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 7 中村 晃
本日の成績 | 4打数 1安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 9回に逆転打を放つ活躍。チームに勝利をもたらした。 |
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | スミス | 右 | 1.08 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 川越 誠司 | 左 | .263 |
2 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .226 |
3 | 捕 | 森 友哉 | 左 | .205 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .294 |
5 | 二 | 外崎 修汰 | 右 | .217 |
6 | 指 | 栗山 巧 | 左 | .271 |
7 | 三 | ジャンセン・ウィティ | 右 | .188 |
8 | 左 | オグレディ | 左 | .237 |
9 | 中 | 長谷川 信哉 | 右 | - |
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 東浜 巨 | 右 | 2.34 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 三森 大貴 | 左 | .267 |
2 | 三 | 周東 佑京 | 左 | .354 |
3 | 中 | 牧原 大成 | 左 | .324 |
4 | 指 | 柳田 悠岐 | 左 | .248 |
5 | 左 | 柳町 達 | 左 | .312 |
6 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .319 |
7 | 右 | 中村 晃 | 左 | .250 |
8 | 一 | 野村 大樹 | 右 | .333 |
9 | 捕 | 海野 隆司 | 右 | .200 |
ベンチ入り選手
西武
ソフトバンク
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 岩下 | 塁審 (一) |
森 | 塁審 (二) |
石山 | 塁審 (三) |
名幸 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 19,768人 | 試合時間 | 3時間13分 |
---|