ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
6:26
阪神vs中日 2023/06/28 ダイジェスト HANSHIN Tigers. -
6:02
阪神vs中日 2023/06/28 ダイジェスト(タイガースファン向け) HANSHIN Tigers.
戦評
中日が延長戦を制した。中日は2回表、1死二三塁から石橋の適時打で2点を先制する。その後同点とされるも、延長10回に岡林とビシエドの連続適時打で2点を挙げ、再びリードを奪った。投げては、3番手・勝野が今季4勝目。敗れた阪神は、4番手・島本が誤算だった。
本塁打
中日 | |
---|---|
阪神 |
スコアプレー
2回表 |
中日 7番 石橋 康太 一死2,3塁 ランナー2,3塁の2-2から先制のタイムリーヒット! 神0-2中 1塁 |
---|---|
7回裏 |
阪神 8番 木浪 聖也 二死2塁 ランナー2塁からセンターへのタイムリーヒット 神1-2中 1塁 |
7回裏 |
阪神 1番 近本 光司 二死1,2塁 |
10回表 |
中日 2番 岡林 勇希 二死2塁 ランナー2塁の2-2からライトへの勝ち越しタイムリースリーベース! 神2-3中 3塁 |
10回表 |
中日 3番 ビシエド 二死3塁 ランナー3塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 神2-4中 1塁 |
エキサイティングプレーヤー
中日 60 岡林 勇希
本日の成績 | 4打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 延長10回に決勝打を放つ活躍。チームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
阪神
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 大竹 耕太郎 | 左 | 1.13 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | .284 |
2 | 二 | 中野 拓夢 | 左 | .287 |
3 | 右 | 前川 右京 | 左 | .304 |
4 | 一 | 大山 悠輔 | 右 | .290 |
5 | 左 | ミエセス | 右 | .231 |
6 | 三 | 糸原 健斗 | 左 | .152 |
7 | 捕 | 坂本 誠志郎 | 右 | .269 |
8 | 遊 | 木浪 聖也 | 左 | .284 |
9 | 投 | 大竹 耕太郎 | 左 | .063 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 髙橋 宏斗 | 右 | 1.89 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .271 |
2 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .282 |
3 | 一 | ビシエド | 右 | .228 |
4 | 右 | 細川 成也 | 右 | .319 |
5 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .222 |
6 | 二 | 福永 裕基 | 右 | .282 |
7 | 捕 | 石橋 康太 | 右 | .286 |
8 | 遊 | 龍空 | 左 | .163 |
9 | 投 | 髙橋 宏斗 | 右 | .077 |
ベンチ入り選手
阪神
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 柳田 | 塁審 (一) |
山本貴 | 塁審 (二) |
吉本 | 塁審 (三) |
岩下 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 39,436人 | 試合時間 | 3時間32分 |
---|