ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
戦評
広島は2回裏、末包の適時打で1点を先制する。その後リードを許すも、4回に末包の3ランで逆転に成功すると、続く5回には坂倉がソロを放ち、試合を優位に進めた。投げては、先発・森が5回3失点で今季3勝目。敗れたヤクルトは、先発・高橋が振るわなかった。
スコアプレー
2回裏 |
広島 8番 末包 昇大 二死1,2塁 2アウト1,2塁の1-0からライトへの先制タイムリーヒット! 広1-0ヤ 1,3塁 |
---|---|
3回表 |
ヤクルト 5番 オスナ 二死1,3塁 2アウト1,3塁の2-2からレフトスタンドへの3ランホームランでヤクルト逆転! 広1-3ヤ |
4回裏 |
広島 8番 末包 昇大 一死1,2塁 ランナー1,2塁の2-0から右中間への逆転3ランホームラン! 広4-3ヤ |
5回裏 |
広島 5番 坂倉 将吾 二死走者なし カウント0-1からライトスタンドへのホームラン 広5-3ヤ |
エキサイティングプレーヤー
広島 52 末包 昇大
本日の成績 | 3打数 2安打 4打点 |
---|---|
選考理由 | 逆転3ランを含む2安打4打点の活躍。チームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 森 翔平 | 左 | 4.91 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .200 |
2 | 右 | 野間 峻祥 | 左 | .278 |
3 | 中 | 秋山 翔吾 | 左 | .301 |
4 | 二 | 上本 崇司 | 右 | .270 |
5 | 捕 | 坂倉 将吾 | 左 | .282 |
6 | 三 | デビッドソン | 右 | .212 |
7 | 一 | 堂林 翔太 | 右 | .200 |
8 | 左 | 末包 昇大 | 右 | .222 |
9 | 投 | 森 翔平 | 左 | .500 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高橋 奎二 | 左 | 3.53 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 並木 秀尊 | 右 | .264 |
2 | 二 | 武岡 龍世 | 左 | .267 |
3 | 左 | 青木 宣親 | 左 | .273 |
4 | 三 | 村上 宗隆 | 左 | .240 |
5 | 一 | オスナ | 右 | .246 |
6 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .225 |
7 | 右 | 内山 壮真 | 右 | .221 |
8 | 遊 | 長岡 秀樹 | 左 | .214 |
9 | 投 | 高橋 奎二 | 左 | .067 |
ベンチ入り選手
広島
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 岩下 | 塁審 (一) |
深谷 | 塁審 (二) |
山路 | 塁審 (三) |
山本貴 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 26,804人 | 試合時間 | 3時間38分 |
---|