ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
戦評
広島は2回裏、末包の適時打で先制する。続く3回には松山の犠飛とデビッドソンの適時二塁打で2点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・森下が9回1失点の完投で今季8勝目。敗れた中日は先発・高橋宏が好投を見せるも、打線が再三の好機を生かせなかった。
本塁打
中日 | 細川 20号(4回表ソロ) |
---|---|
広島 |
スコアプレー
2回裏 |
広島 8番 末包 昇大 二死2,3塁 2アウト2,3塁の1-2からセンターへのタイムリーヒットで広島先制! 広1-0中 1,3塁 |
---|---|
3回裏 |
広島 代打 松山 竜平 一死2,3塁 1アウト2,3塁の0-1からセンターへの犠牲フライを放つ 広2-0中 2アウト3塁 |
3回裏 |
広島 5番 デビッドソン 二死3塁 2アウト3塁の3-1からセンターへタイムリーツーベース! 広3-0中 2塁 |
4回表 |
中日 3番 細川 成也 無死走者なし 守備変更: 松山 →ファースト 守備変更: 堂林 ファースト→レフト 3-1からスタンド中段に飛び込むホームランを放つ 広3-1中 |
エキサイティングプレーヤー
広島 18 森下 暢仁
本日の成績 |
9回 4奪三振 1失点
3打数 1安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 要所を締める投球で9回1失点の完投。チームを勝利に導いた。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 森下 暢仁 | 右 | 2.38 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 菊池 涼介 | 右 | .260 |
2 | 中 | 野間 峻祥 | 左 | .282 |
3 | 遊 | 小園 海斗 | 左 | .253 |
4 | 左 | 西川 龍馬 | 左 | .316 |
5 | 三 | デビッドソン | 右 | .226 |
6 | 一 | 堂林 翔太 | 右 | .286 |
7 | 捕 | 會澤 翼 | 右 | .174 |
8 | 右 | 末包 昇大 | 右 | .244 |
9 | 投 | 森下 暢仁 | 右 | .179 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 髙橋 宏斗 | 右 | 2.36 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .295 |
2 | 遊 | カリステ | 右 | .234 |
3 | 右 | 細川 成也 | 右 | .278 |
4 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .249 |
5 | 一 | ビシエド | 右 | .240 |
6 | 捕 | 宇佐見 真吾 | 左 | .314 |
7 | 二 | 村松 開人 | 左 | .208 |
8 | 左 | 鵜飼 航丞 | 右 | .108 |
9 | 投 | 髙橋 宏斗 | 右 | .138 |
ベンチ入り選手
広島
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 嶋田 | 塁審 (一) |
水口 | 塁審 (二) |
福家 | 塁審 (三) |
西本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 31,079人 | 試合時間 | 2時間51分 |
---|