ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

2回戦

4/16(水) ZOZOマリン

ロッテ

パ・リーグ 3位

4 - 0

試合終了

日本ハム

パ・リーグ 3位

後攻

先攻

1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 3
ロッテ 0 0 0 0 0 3 0 1

X

4 7 0

戦評

ロッテは0-0で迎えた6回裏、山本がプロ初本塁打となる3ランを放ち、先制に成功する。そのまま迎えた8回には、中村奨のソロが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・田中晴が7回2安打無失点の力投で今季初勝利。敗れた日本ハムは、打線が中盤以降の好機を生かせなかった。

責任投手

勝利投手 ロッテ 田中晴 (1勝1敗0S)
敗戦投手 日本ハム 加藤貴 (1勝1敗0S)
セーブ

本塁打

日本ハム
ロッテ 山本 1号(6回裏3ラン)
中村奨 1号(8回裏ソロ)

バッテリー

日本ハム 加藤貴杉浦柳川福谷 - 郡司
ロッテ 田中晴鈴木中森 - 寺地

スコアプレー

6回裏

ロッテ 6番 山本 大斗 一死一二塁

投手交代: 加藤貴杉浦  守備交代:センター 松本剛  守備変更: 矢澤 センター→レフト

ランナー一二塁からレフトスタンドへの3ランホームランでロッテ先制! ロ 3-0 日

8回裏

ロッテ 7番 中村 奨吾 二死走者なし

1-0からホームラン ロ 4-0 日

エキサイティングプレーヤー

ロッテ 61 山本 大斗

本日の成績 4打数 1安打 3打点
選考理由 6回にプロ初アーチとなる3ランを放ち、チームを勝利に導いた。

スターティングメンバー

ロッテ

投手 位置 選手名 防御率
先発 田中 晴也 3.60
打順 位置 選手名 打率
1 藤原 恭大 .400
2 藤岡 裕大 .184
3 ポランコ .255
4 ソト .234
5 髙部 瑛斗 .283
6 山本 大斗 .167
7 中村 奨吾 .211
8 友杉 篤輝 .111
9 寺地 隆成 .200

日本ハム

投手 位置 選手名 防御率
先発 加藤 貴之 0.79
打順 位置 選手名 打率
1 矢澤 宏太 .258
2 清宮 幸太郎 .217
3 レイエス .321
4 野村 佑希 .240
5 吉田 賢吾 .222
6 万波 中正 .220
7 郡司 裕也 .345
8 石井 一成 .143
9 水野 達稀 .225

ベンチ入り選手

ロッテ

日本ハム

投手

選手名 投打 防御率
澤村 拓一 右右 4.50
小野 郁 右右 1.50
鈴木 昭汰 左左 2.25
益田 直也 右右 6.00
木村 優人 右左 0.00
中森 俊介 右左 3.86
横山 陸人 右右 3.86
ゲレーロ 右右 3.60
選手名 投打 防御率
生田目 翼 右右 0.00
杉浦 稔大 右右 1.59
宮西 尚生 左左 2.08
田中 正義 右右 0.00
河野 竜生 左左 0.00
福谷 浩司 右右 1.80
池田 隆英 右右 1.80
柳川 大晟 右右 3.00

捕手

選手名 投打 打率
田村 龍弘 右右 .100
佐藤 都志也 右左 .063
選手名 投打 打率
伏見 寅威 右右 .118
田宮 裕涼 右左 .407

内野手

選手名 投打 打率
上田 希由翔 右左 .138
小川 龍成 右左 .182
茶谷 健太 右右 .000
選手名 投打 打率
上川畑 大悟 右左 .148
若林 晃弘 右両 .000
山縣 秀 右右 -
奈良間 大己 右右 .429

外野手

選手名 投打 打率
角中 勝也 右左 .250
岡 大海 右右 .300
和田 康士朗 左左 .000
選手名 投打 打率
松本 剛 右右 .167
五十幡 亮汰 右左 .091

審判

球審 長井 塁審
(一)
村山 塁審
(二)
津川 塁審
(三)
鈴木

観客数/試合時間

観客数 28,508人 試合時間 2時間51分

4月16日(水)の日程・結果

順位表

パ・リーグ

順位 チーム名
1 オリックス 13 10 2 -
2 楽天 13 11 0 0.5
3 日本ハム 12 12 0 1
3 ロッテ 11 11 0 0
5 西武 11 12 0 0.5
6 ソフトバンク 9 13 2 1.5

新着ニュース

ニュース一覧