ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
3:56
4月16日 福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス ハイライト パーソル パ・リーグTV -
2:51
戦評
楽天は3回表、宗山にプロ初アーチとなるソロが飛び出し、先制に成功する。さらに鈴木大とフランコの連続適時打で加点すると、4回には小深田の適時打などで2点を挙げ、試合を優位に進めた。投げては、先発・瀧中が5回1失点と試合をつくり今季1勝目。敗れたソフトバンクは、投打ともに振るわなかった。
本塁打
楽天 | 宗山 1号(3回表ソロ) |
---|---|
ソフトバンク |
スコアプレー
3回表 |
楽天 1番 宗山 塁 無死走者なし |
---|---|
3回表 |
楽天 6番 鈴木 大地 二死一三塁 2アウト一三塁の2-1からライトへタイムリーツーベース! ソ 0-2 楽 二三塁 |
3回表 |
楽天 7番 フランコ 二死二三塁 ランナー二三塁の2-2からショートへのタイムリー内野安打 二塁走者 鈴木大 は走塁死 ソ 0-3 楽 3アウト |
3回裏 |
ソフトバンク 2番 山本 恵大 一死三塁 セカンドゴロの間に三塁ランナー 川瀬 が本塁生還 ソ 1-3 楽 2アウト |
4回表 |
楽天 9番 中島 大輔 無死三塁 山川 (一)の後逸により出塁する ソ 1-4 楽 一塁 |
4回表 |
楽天 2番 小深田 大翔 一死一塁 一塁走者 中島 :盗塁成功 二塁 1アウト二塁の0-2からライトへのタイムリーヒット ソ 1-5 楽 一塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 2番 山本 恵大 無死一三塁 ランナー一三塁の0-1からダブルプレーの間に一人ランナーがかえりソフトバンク1点をあげる ソ 2-5 楽 2アウト |
8回表 |
楽天 2番 小深田 大翔 二死二三塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 1 宗山 塁
本日の成績 | 5打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | プロ初アーチを含む2安打の活躍。持ち前の打棒を見せつけた。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 上沢 直之 | 右 | 2.13 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 周東 佑京 | 左 | .308 |
2 | 右 | 山本 恵大 | 左 | - |
3 | 指 | 中村 晃 | 左 | .219 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .263 |
5 | 左 | 正木 智也 | 右 | .260 |
6 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .265 |
7 | 二 | 廣瀨 隆太 | 右 | .318 |
8 | 捕 | 海野 隆司 | 右 | .156 |
9 | 三 | 川瀬 晃 | 左 | .300 |
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 瀧中 瞭太 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 宗山 塁 | 左 | .250 |
2 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | .261 |
3 | 一 | 浅村 栄斗 | 右 | .320 |
4 | 左 | 阿部 寿樹 | 右 | .279 |
5 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .216 |
6 | 三 | 鈴木 大地 | 左 | .227 |
7 | 指 | フランコ | 右 | .212 |
8 | 捕 | 堀内 謙伍 | 左 | - |
9 | 右 | 中島 大輔 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
ソフトバンク
楽天
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 水口 | 塁審 (一) |
山本力 | 塁審 (二) |
名幸 | 塁審 (三) |
福家 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 30,232人 | 試合時間 | 3時間36分 |
---|