ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

  • 4回戦
  • 4/22(火)
  • エスコンF
1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 0 0 0 0 1 0 0 3 0 4 9 0
日本ハム 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2 8 1

テキスト速報

試合前情報

  1. 先発ピッチャーは日本ハムが 伊藤 、楽天が 藤井

    先攻:楽天のスターティングラインアップは1番: 小深田 (二)、2番: 宗山 (遊)、3番: 浅村 (一)、4番: フランコ (指)、5番: 渡邊佳 (右)、6番: 村林 (三)、7番: 伊藤 (左)、8番: 堀内 (捕)、9番: 中島 (中)

    後攻:日本ハムのスターティングラインアップは1番: 万波 (右)、2番: レイエス (指)、3番: 松本剛 (中)、4番: 野村 (一)、5番: 田宮 (左)、6番: 郡司 (三)、7番: 上川畑 (二)、8番: 伏見 (捕)、9番: 水野 (遊)

1回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    1番 小深田 大翔 無死走者なし

    空振り三振 1アウト

  2. 2:

    2番 宗山 塁 一死走者なし

    空振りの三振を喫する 2アウト

  3. 3:

    3番 浅村 栄斗 二死走者なし

    四球を選ぶ 一塁

  4. 4:

    4番 フランコ 二死一塁

    サードゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 1

1回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    1番 万波 中正 無死走者なし

    空振り三振 1アウト

  2. 2:

    2番 レイエス 一死走者なし

    粘りを見せて8球目にフォアボールを選ぶ 一塁

  3. 3:

    3番 松本 剛 一死一塁

    内角低めの球を打つもライトフライ 2アウト

  4. 4:

    4番 野村 佑希 二死一塁

    空振り三振 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 1

2回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    5番 渡邊 佳明 無死走者なし

    詰まった打球はサードゴロ 1アウト

  2. 2:

    6番 村林 一輝 一死走者なし

    センターへのヒットで出塁 一塁

  3. 3:

    7番 伊藤 裕季也 一死一塁

    デッドボールを受ける 一二塁

  4. 4:

    8番 堀内 謙伍 一死一二塁

    -治療中-

    見逃し三振 2アウト

  5. 5:

    9番 中島 大輔 二死一二塁

    一打先制の場面でショートフライ 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 1

2回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    5番 田宮 裕涼 無死走者なし

    空振り三振でバッターアウト 1アウト

  2. 3:

    7番 上川畑 大悟 一死走者なし

    ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 2アウト

  3. 4:

    8番 伏見 寅威 二死走者なし

    ショートフライ 3アウト

得点 1 ヒット 1 四死球 0

3回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    1番 小深田 大翔 無死走者なし

    空振りの三振を喫する 1アウト

  2. 2:

    2番 宗山 塁 一死走者なし

    ファーストゴロ 2アウト

  3. 3:

    3番 浅村 栄斗 二死走者なし

    見逃し三振でバッターアウト! 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

3回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    9番 水野 達稀 無死走者なし

    外角低めの球を打つもセンターフライ 1アウト

  2. 2:

    1番 万波 中正 一死走者なし

    レフトへのヒットを放つ 一塁

  3. 3:

    2番 レイエス 一死一塁

    6-4-3のダブルプレー 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 0

4回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    4番 フランコ 無死走者なし

    セカンドフライ 1アウト

  2. 2:

    5番 渡邊 佳明 一死走者なし

    外角のストレートをセンターへ打ってヒット 一塁

  3. 3:

    6番 村林 一輝 一死一塁

    レフトへのヒットを放つ 一二塁

  4. 4:

    7番 伊藤 裕季也 一死一二塁

    空振り三振でバッターアウト 2アウト

  5. 5:

    8番 堀内 謙伍 二死一二塁

    内角高めの真っ直ぐを打つもライトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 2 四死球 0

4回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    3番 松本 剛 無死走者なし

    サードゴロ 1アウト

  2. 2:

    4番 野村 佑希 一死走者なし

    ファーストへのファウルフライに倒れる 2アウト

  3. 3:

    5番 田宮 裕涼 二死走者なし

    ど真ん中のスライダーを打つもライトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

5回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    9番 中島 大輔 無死走者なし

    ショートへの内野安打 一塁

  2. 2:

    1番 小深田 大翔 無死一塁

    一塁けん制:ランナー 中島 帰塁

    ライトへのヒットで出塁 一三塁

  3. 3:

    2番 宗山 塁 無死一三塁

    セカンドフライ 1アウト

  4. 4:

    3番 浅村 栄斗 一死一三塁

    一塁走者 小深田 :盗塁成功 二三塁

    ランナー二三塁の2-1からレフトへの犠牲フライを放つ

    楽天同点! 日 1-1 楽 2アウト二塁

  5. 5:

    4番 フランコ 二死二塁

    伊藤 (投):暴投 三塁

    ストレートのフォアボールで出塁 一三塁

  6. 6:

    5番 渡邊 佳明 二死一三塁

    -日本ハム:コーチマウンドへむかう-

    カウント1-2から空振り三振 3アウト

得点 1 ヒット 2 四死球 1

5回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    6番 郡司 裕也 無死走者なし

    見逃し三振 1アウト

  2. 2:

    7番 上川畑 大悟 一死走者なし

    ファーストゴロ 2アウト

  3. 3:

    8番 伏見 寅威 二死走者なし

    外角高めのストレートをライトへ打ってヒット 一塁

  4. 4:

    代打 奈良間 大己 二死一塁

    水野 →代打: 奈良間

    セカンドゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 0

6回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    6番 村林 一輝 無死走者なし

    守備変更: 奈良間 →ショート

    ファウルフライを 万波 (右)がつかんでバッターアウト 1アウト

  2. 2:

    7番 伊藤 裕季也 一死走者なし

    内角高めの球を打つもショートライナー 2アウト

  3. 3:

    8番 堀内 謙伍 二死走者なし

    セカンドゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

6回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    1番 万波 中正 無死走者なし

    フルカウントから左中間へのホームランで日本ハム勝ち越し! 日 2-1 楽

  2. 2:

    2番 レイエス 無死走者なし

    外角の球を打つもセンターフライ 1アウト

  3. 3:

    3番 松本 剛 一死走者なし

    ファーストゴロ 2アウト

  4. 4:

    4番 野村 佑希 二死走者なし

    フォアボールを選ぶ 一塁

  5. 5:

    5番 田宮 裕涼 二死一塁

    ショートフライ 3アウト

得点 1 ヒット 1 四死球 1

7回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    代打 阿部 寿樹 無死走者なし

    守備交代:レフト 淺間

    中島 →代打: 阿部

    見逃し三振 1アウト

  2. 2:

    1番 小深田 大翔 一死走者なし

    空振り三振でバッターアウト 2アウト

  3. 3:

    2番 宗山 塁 二死走者なし

    外角低めのストレートを打つもセンターフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

7回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    6番 郡司 裕也 無死走者なし

    守備交代:センター 田中和

    センターへのヒットを放つ 一塁

  2. 2:

    7番 上川畑 大悟 無死一塁

    一塁けん制:ランナー 郡司 帰塁

    送りバント失敗 1アウト一塁

  3. 3:

    8番 伏見 寅威 一死一塁

    -楽天:監督マウンドへむかう-

    一塁けん制:ランナー 上川畑 帰塁

    一塁けん制:ランナー 上川畑 帰塁

    また一塁けん制:ランナー 上川畑 帰塁

    レフトへのヒットを放つ 一二塁

  4. 4:

    代打 清宮 幸太郎 一死一二塁

    -楽天:監督マウンドへむかう-

    投手交代: 藤井今野

    奈良間 →代打: 清宮幸

    フォアボール。楽天、満塁のピンチをまねく 満塁

  5. 5:

    1番 万波 中正 一死満塁

    空振りの三振を喫する 2アウト

  6. 6:

    2番 レイエス 二死満塁

    カウント0-2から空振りの三振を喫する 3アウト

得点 0 ヒット 2 四死球 1

8回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    3番 浅村 栄斗 無死走者なし

    ピッチャー 伊藤 に代わって 杉浦 がマウンドにあがる 守備交代:ショート 山縣

    カウント1-2からライトスタンドへの同点ホームラン! 日 2-2 楽

    1:12

    【8回表】通算300号ホームラン!! イーグルス・浅村栄斗 ライトへの一発で同点に追いつく!! 2025年4月22日 北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス

  2. 3:

    5番 渡邊 佳明 無死走者なし

    ライトへのヒットを放つ 一塁

  3. 4:

    6番 村林 一輝 無死一塁

    一塁走者 渡邊佳 →代走: 武藤

    投手交代: 杉浦生田目

    見事送りバントを決める 1アウト二塁

  4. 5:

    7番 伊藤 裕季也 一死二塁

    生田目 (投)の悪送球により出塁する 日 2-4 楽 一塁

  5. 6:

    8番 堀内 謙伍 一死一塁

    一塁けん制:ランナー 伊藤 帰塁

    ライトへのヒットを放つ 一二塁

  6. 7:

    9番 田中 和基 一死一二塁

    ファーストゴロ 2アウト二三塁

  7. 8:

    1番 小深田 大翔 二死二三塁

    ファーストゴロ 3アウト

得点 3 ヒット 4 四死球 0

8回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    3番 松本 剛 無死走者なし

    ピッチャー 今野 に代わって 西口 がマウンドにあがる 守備交代:キャッチャー 太田  守備変更: 武藤 →ライト

    センターへのヒットを放つ 一塁

  2. 2:

    4番 野村 佑希 無死一塁

    一塁けん制:ランナー 松本剛 帰塁

    空振りの三振を喫する 1アウト

  3. 3:

    5番 淺間 大基 一死一塁

    外角の落ちる球を打つもライトフライ 2アウト

  4. 4:

    6番 郡司 裕也 二死一塁

    ワンバウンドした球を空振り三振 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 0

9回表

楽天の攻撃

  1. 1:

    2番 宗山 塁 無死走者なし

    投手交代: 生田目柳川

    セカンドゴロ 1アウト

  2. 2:

    代打 鈴木 大地 一死走者なし

    浅村 →代打: 鈴木大

    ショートフライ 2アウト

  3. 3:

    4番 フランコ 二死走者なし

    ショートゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

9回裏

日本ハムの攻撃

  1. 1:

    7番 上川畑 大悟 無死走者なし

    ピッチャー 西口 に代わって 藤平 がマウンドにあがる 守備変更: 鈴木大 →ファースト

    セカンドゴロ 1アウト

  2. 2:

    8番 伏見 寅威 一死走者なし

    サードゴロ 2アウト

  3. 3:

    9番 山縣 秀 二死走者なし

    セカンドへの内野安打 一塁

  4. 4:

    1番 万波 中正 二死一塁

    一発出れば同点の場面でショートゴロ 3アウト

    試合終了

得点 0 ヒット 1 四死球 0

4月22日(火)の日程・結果

順位表

パ・リーグ

順位 チーム名
1 日本ハム 53 33 2 -
2 ソフトバンク 50 34 4 2
3 オリックス 46 37 3 3.5
4 西武 42 44 1 5.5
5 楽天 39 45 2 2
6 ロッテ 33 50 2 5.5

新着ニュース

ニュース一覧