ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
5:27
5/16 ヤクルトvs横浜DeNA ハイライト フジテレビ -
2:17
戦評
DeNAは3-6で迎えた7回表、佐野の適時打と戸柱の犠飛で1点差に迫る。そのまま迎えた8回にオースティンの2ランで逆転すると、続く松尾もソロを放ち、リードを広げた。投げては、2番手・宮城がプロ初勝利。敗れたヤクルトは、救援陣が精彩を欠いた。
スコアプレー
1回表 |
DeNA 2番 牧 秀悟 一死走者なし レフトスタンドへのホームランでDeNA先制! ヤ 0-1 デ |
---|---|
1回裏 |
ヤクルト 5番 内山 壮真 二死一二塁 2アウト一二塁の0-1からレフトスタンドへの3ランホームランでヤクルト逆転! ヤ 3-1 デ |
4回裏 |
ヤクルト 7番 山田 哲人 一死走者なし 1-0からレフトスタンドへのホームラン ヤ 4-1 デ |
5回表 |
DeNA 5番 松尾 汐恩 二死一二塁 2アウト一二塁の1-2からライトへ2点タイムリーツーベース! ヤ 4-3 デ 二塁 |
6回裏 |
ヤクルト 7番 山田 哲人 一死二三塁 ランナー二三塁の1-1からライトへのタイムリーヒット ヤ 6-3 デ 一塁 |
7回表 |
DeNA 6番 佐野 恵太 無死一三塁 ランナー一三塁からタイムリーヒット ヤ 6-4 デ 一二塁 |
7回表 |
DeNA 代打 戸柱 恭孝 一死満塁 ランナーフルベースからレフトへの犠牲フライを放つ ヤ 6-5 デ 2アウト二三塁 |
8回表 |
DeNA 4番 オースティン 一死二塁 1アウト二塁の1-0から左中間への2ランホームランでDeNA逆転! ヤ 6-7 デ |
8回表 |
DeNA 5番 松尾 汐恩 一死走者なし カウント1-0からレフトスタンドへのホームラン ヤ 6-8 デ |
エキサイティングプレーヤー
DeNA 5 松尾 汐恩
本日の成績 | 5打数 4安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | ソロを含む4安打3打点の大活躍。バットで勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山野 太一 | 左 | 3.68 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岩田 幸宏 | 左 | .294 |
2 | 遊 | 武岡 龍世 | 左 | .167 |
3 | 左 | サンタナ | 右 | .291 |
4 | 一 | オスナ | 右 | .270 |
5 | 右 | 内山 壮真 | 右 | .194 |
6 | 三 | 北村 拓己 | 右 | .455 |
7 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .187 |
8 | 捕 | 古賀 優大 | 右 | .283 |
9 | 投 | 山野 太一 | 左 | .200 |
DeNA
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | バウアー | 右 | 2.93 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 将志 | 右 | .310 |
2 | 二 | 牧 秀悟 | 右 | .271 |
3 | 右 | 度会 隆輝 | 左 | .245 |
4 | 一 | オースティン | 右 | .188 |
5 | 捕 | 松尾 汐恩 | 右 | .294 |
6 | 左 | 佐野 恵太 | 左 | .244 |
7 | 三 | 宮﨑 敏郎 | 右 | .230 |
8 | 遊 | 林 琢真 | 左 | .176 |
9 | 投 | バウアー | 右 | .000 |
ベンチ入り選手
ヤクルト
DeNA
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 津川 | 塁審 (一) |
有隅 | 塁審 (二) |
深谷 | 塁審 (三) |
村山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 28,231人 | 試合時間 | 3時間44分 |
---|
5月16日(金)の日程・結果
順位表
セ・リーグ
新着ニュース
-
「160kmをバックスクリーンに…大谷やんけ」 甲子園衝撃弾に驚き相次ぐ、佐藤輝は「神の所業だろ」
THE ANSWER -
セ界を牽引する「.313&83」 指揮官が賛辞…絶好調23歳が「無くしてドラゴンズは無い」
Full-Count -
佐藤龍世は「セ・リーグ向き」 中日移籍でさっそく示した実力 西武OBからは「大人になって」と注文も
AERA DIGITAL -
藤川監督が変わった?!なぜ阪神は7連敗をストップできたのか…ロッテの「酷いレベル」の走塁ミスとプロ野球タイ記録の暴投を誘発させた虎の仕掛けとは?
RONSPO -
阪神・才木の次戦は7月1日巨人戦 ノースロー調整もボール直撃の右手「大丈夫」
スポニチアネックス