ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

7回戦

5/16(金) みずほPayPay

ソフトバンク

パ・リーグ 3位

1 - 5

試合終了

楽天

パ・リーグ 5位

後攻

先攻

1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 2 0 0 0 1 2 0 0 0 5 11 0
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 8 0

戦評

楽天は初回、辰己の2ランで幸先良く先制する。3点リードで迎えた6回表には、堀内のプロ初本塁打となる2ランが飛び出し、試合を優位に進めた。投げては、先発・藤井が5回無失点と試合をつくり今季初勝利。敗れたソフトバンクは先発・有原が振るわず、打線もつながりを欠いた。

責任投手

勝利投手 楽天 藤井 (1勝2敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 有原 (2勝4敗0S)
セーブ

本塁打

楽天 辰己 2号(1回表2ラン)
堀内 1号(6回表2ラン)
ソフトバンク

バッテリー

楽天 藤井加治屋藤平西口鈴木翔 - 堀内
ソフトバンク 有原ヘルナンデス尾形岩井 - 海野渡邉

スコアプレー

1回表

楽天 3番 辰己 涼介 一死二塁

5回表

楽天 1番 村林 一輝 無死一二塁

0アウト一二塁の0-1からタイムリーヒット ソ 0-3 楽 一二塁

6回表

楽天 8番 堀内 謙伍 二死一塁

7回裏

ソフトバンク 4番 中村 晃 二死一二塁

2アウト一二塁の2-1からライトへのタイムリーヒット ソ 1-5 楽 一三塁

エキサイティングプレーヤー

楽天 65 堀内 謙伍

本日の成績 4打数 2安打 2打点
選考理由 6回にプロ初アーチとなる2ランを放ち、チームの勝利に貢献した。

スターティングメンバー

ソフトバンク

投手 位置 選手名 防御率
先発 有原 航平 4.11
打順 位置 選手名 打率
1 野村 勇 .346
2 佐藤 直樹 .226
3 栗原 陵矢 .231
4 中村 晃 .283
5 柳町 達 .329
6 秋広 優人 .333
7 山川 穂高 .203
8 海野 隆司 .172
9 牧原 大成 .298

楽天

投手 位置 選手名 防御率
先発 藤井 聖 3.62
打順 位置 選手名 打率
1 村林 一輝 .323
2 中島 大輔 .250
3 辰己 涼介 .200
4 フランコ .235
5 鈴木 大地 .276
6 浅村 栄斗 .262
7 宗山 塁 .261
8 堀内 謙伍 .304
9 小深田 大翔 .248

ベンチ入り選手

ソフトバンク

楽天

投手

選手名 投打 防御率
岩井 俊介 右右 1.50
尾形 崇斗 右左 3.86
杉山 一樹 右右 1.53
藤井 皓哉 右左 1.29
松本 晴 左左 0.00
大山 凌 右右 2.45
オスナ 右右 4.20
ヘルナンデス 左左 6.17
松本 裕樹 右左 0.75
選手名 投打 防御率
中込 陽翔 右右 0.00
渡辺 翔太 右右 0.00
加治屋 蓮 右右 2.77
松井 友飛 右右 6.06
藤平 尚真 右右 3.38
西垣 雅矢 右左 2.57
鈴木 翔天 左左 1.38
西口 直人 右右 0.00
今野 龍太 右右 2.70

捕手

選手名 投打 打率
渡邉 陸 右左 .261
嶺井 博希 右右 .268
石塚 綜一郎 右右 .200
選手名 投打 打率
太田 光 右右 .064
田中 貴也 右左 -

内野手

選手名 投打 打率
川瀬 晃 右左 .270
庄子 雄大 右左 .000
選手名 投打 打率
阿部 寿樹 右右 .238
伊藤 裕季也 右右 .226
渡邊 佳明 右左 .264
小森 航大郎 右右 .243

外野手

選手名 投打 打率
笹川 吉康 左左 .147
緒方 理貢 右左 .239
選手名 投打 打率
小郷 裕哉 右左 .149

審判

球審 須山 塁審
(一)
嶋田 塁審
(二)
山村 塁審
(三)
吉本

観客数/試合時間

観客数 39,511人 試合時間 3時間15分

5月16日(金)の日程・結果

順位表

パ・リーグ

順位 チーム名
1 日本ハム 48 32 2 -
2 オリックス 44 33 3 2.5
3 ソフトバンク 45 34 3 0
4 西武 41 39 1 4.5
5 楽天 38 41 2 2.5
6 ロッテ 30 47 1 7

新着ニュース

ニュース一覧