ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
4:07
6月10日 北海道日本ハムファイターズ 対 東京ヤクルトスワローズ ハイライト パーソル パ・リーグTV -
14:09
戦評
日本ハムは初回、レイエスの適時打で先制する。その後は6回裏に伏見の適時二塁打で加点すると、8回には五十幡が押し出し四球を選び、リードを広げた。投げては、先発・達が7回3安打無失点の力投で今季3勝目。敗れたヤクルトは、打線が終盤の好機を生かせなかった。
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
日本ハム |
スコアプレー
1回裏 |
日本ハム 4番 レイエス 一死一三塁 |
---|---|
6回裏 |
日本ハム 9番 伏見 寅威 二死三塁 2アウト三塁の3-2からセンターへタイムリーツーベース! 日 2-0 ヤ 二塁 |
8回表 |
ヤクルト 1番 並木 秀尊 一死二三塁 ショートゴロの間にヤクルト1点をあげる 日 2-1 ヤ 2アウト二塁 |
8回裏 |
日本ハム 2番 五十幡 亮汰 二死満塁 ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボール 日 3-1 ヤ 満塁 |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 16 達 孝太
本日の成績 | 7回 6奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 7回3安打無失点の力投を披露。自身3連勝を飾った。 |
スターティングメンバー
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 達 孝太 | 右 | 0.46 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 水谷 瞬 | 右 | .194 |
2 | 中 | 五十幡 亮汰 | 左 | .224 |
3 | 三 | 清宮 幸太郎 | 左 | .248 |
4 | 指 | レイエス | 右 | .254 |
5 | 一 | 淺間 大基 | 左 | .191 |
6 | 右 | 万波 中正 | 右 | .244 |
7 | 二 | 石井 一成 | 左 | .252 |
8 | 遊 | 山縣 秀 | 右 | .208 |
9 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .238 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ランバート | 右 | 2.53 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 並木 秀尊 | 右 | .125 |
2 | 二 | 武岡 龍世 | 左 | .190 |
3 | 指 | サンタナ | 右 | .275 |
4 | 一 | オスナ | 右 | .275 |
5 | 左 | 宮本 丈 | 左 | .275 |
6 | 右 | 内山 壮真 | 右 | .221 |
7 | 捕 | 古賀 優大 | 右 | .291 |
8 | 三 | 北村 拓己 | 右 | .225 |
9 | 遊 | 伊藤 琉偉 | 右 | .214 |
ベンチ入り選手
日本ハム
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 鈴木 | 塁審 (一) |
有隅 | 塁審 (二) |
市川 | 塁審 (三) |
岩下 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 30,189人 | 試合時間 | 3時間6分 |
---|