ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
3:59
6月10日 東北楽天ゴールデンイーグルス 対 中日ドラゴンズ ハイライト パーソル パ・リーグTV -
2:37
ドラゴンズ・マラー投手ヒーローインタビュー 6月10日 東北楽天ゴールデンイーグルス 対 中日ドラゴンズ パーソル パ・リーグTV
戦評
中日が接戦を制した。中日は1点を追う7回表、岡林の適時打で同点とする。なおも2死満塁の好機から、相手失策の間に走者2人が生還し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・マラーが7回途中5安打1失点の好投で今季2勝目。敗れた楽天は、打線が好機を生かせなかった。
本塁打
中日 | |
---|---|
楽天 | 村林 3号(6回裏ソロ) |
スコアプレー
6回裏 |
楽天 3番 村林 一輝 一死走者なし |
---|---|
7回表 |
中日 1番 岡林 勇希 二死一三塁 ランナー一三塁の2-1からレフトへの同点タイムリーヒット! 楽 1-1 中 一二塁 |
7回表 |
中日 3番 上林 誠知 二死満塁 浅村 (一)の後逸により出塁する 中日勝ち越し! 楽 1-3 中 一三塁 |
エキサイティングプレーヤー
中日 1 岡林 勇希
本日の成績 | 5打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 7回に同点の適時打を放つ活躍。逆転勝利を呼び込んだ。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ヤフーレ | 右 | 1.74 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 小郷 裕哉 | 左 | .176 |
2 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | .227 |
3 | 三 | 村林 一輝 | 右 | .305 |
4 | 一 | 浅村 栄斗 | 右 | .253 |
5 | 左 | 渡邊 佳明 | 左 | .329 |
6 | 指 | ゴンザレス | 右 | - |
7 | 遊 | 宗山 塁 | 左 | .249 |
8 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .210 |
9 | 捕 | 太田 光 | 右 | .108 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | マラー | 左 | 4.73 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .293 |
2 | 二 | 田中 幹也 | 右 | .224 |
3 | 右 | 上林 誠知 | 左 | .263 |
4 | 一 | ボスラー | 左 | .223 |
5 | 三 | 高橋 周平 | 左 | .239 |
6 | 左 | 大島 洋平 | 左 | .267 |
7 | 指 | 川越 誠司 | 左 | .286 |
8 | 捕 | 石伊 雄太 | 右 | .172 |
9 | 遊 | 村松 開人 | 左 | .170 |
ベンチ入り選手
楽天
中日
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 名幸 | 塁審 (一) |
本田 | 塁審 (二) |
石山 | 塁審 (三) |
津川 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 9,806人 | 試合時間 | 2時間59分 |
---|