ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
3:41
6月11日 福岡ソフトバンクホークス 対 読売ジャイアンツ ハイライト パーソル パ・リーグTV -
2:24
戦評
巨人は初回、岸田の適時打と坂本の適時二塁打で一挙4点を先制する。続く2回表には、2死満塁から再び岸田の適時打が飛び出し、序盤から試合を優位に進めた。投げては、先発・西舘が7回3失点の力投で今季初勝利。敗れたソフトバンクは、先発・前田純が精彩を欠いた。
本塁打
巨人 | |
---|---|
ソフトバンク |
スコアプレー
1回表 |
巨人 5番 岸田 行倫 二死一二塁 ランナー一二塁からセンターへのタイムリーヒットで巨人先制! ソ 0-1 巨 一二塁 |
---|---|
1回表 |
巨人 7番 坂本 勇人 二死満塁 2アウト満塁からレフトへ走者一掃となるタイムリーツーベース! ソ 0-4 巨 二塁 |
2回表 |
巨人 5番 岸田 行倫 二死満塁 ランナーフルベースの1-2からライトへのタイムリーヒット ソ 0-6 巨 一三塁 |
3回裏 |
ソフトバンク 1番 周東 佑京 一死一三塁 |
6回表 |
巨人 2番 若林 楽人 一死二塁 1アウト二塁の3-2からレフトへタイムリーツーベース! ソ 1-7 巨 二塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 5番 中村 晃 無死一三塁 セカンドゴロの間にソフトバンク1点をあげる ソ 2-7 巨 1アウト一塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 代打 山川 穂高 一死二三塁 サードゴロの間にソフトバンク1点をあげる ソ 3-7 巨 2アウト二塁 |
エキサイティングプレーヤー
巨人 27 岸田 行倫
本日の成績 | 5打数 4安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 2本の適時打を含む4安打3打点の活躍。バットで存在感を示した。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 前田 純 | 左 | 1.87 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 周東 佑京 | 左 | .355 |
2 | 遊 | 今宮 健太 | 右 | .241 |
3 | 右 | 柳町 達 | 左 | .362 |
4 | 指 | 近藤 健介 | 左 | .309 |
5 | 一 | 中村 晃 | 左 | .270 |
6 | 三 | 栗原 陵矢 | 左 | .193 |
7 | 二 | 野村 勇 | 右 | .295 |
8 | 左 | 秋広 優人 | 左 | .231 |
9 | 捕 | 渡邉 陸 | 左 | .211 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 西舘 勇陽 | 右 | 2.57 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 泉口 友汰 | 左 | .302 |
2 | 左 | 若林 楽人 | 右 | .267 |
3 | 二 | 吉川 尚輝 | 左 | .281 |
4 | 右 | 丸 佳浩 | 左 | .261 |
5 | 捕 | 岸田 行倫 | 右 | .231 |
6 | 一 | 増田 陸 | 右 | .280 |
7 | 三 | 坂本 勇人 | 右 | .163 |
8 | 指 | キャベッジ | 左 | .259 |
9 | 中 | オコエ 瑠偉 | 右 | .154 |
ベンチ入り選手
ソフトバンク
巨人
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 芦原 | 塁審 (一) |
土山 | 塁審 (二) |
白井 | 塁審 (三) |
梅木 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 38,432人 | 試合時間 | 3時間9分 |
---|