ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
5:11
6/17 ヤクルトvs楽天 ハイライト フジテレビ
戦評
ヤクルトは3-3で迎えた5回裏、2死三塁から内山が適時打を放ち、勝ち越しに成功する。対する楽天は1点を追う7回、ゴンザレスの犠飛で試合を振り出しに戻した。その後は延長戦に突入するも、両軍の救援陣が得点を許さず、4時間半を超える熱戦は規定により引き分けに終わった。
本塁打
楽天 | ゴンザレス 2号(5回表2ラン) |
---|---|
ヤクルト |
スコアプレー
2回表 |
楽天 1番 村林 一輝 一死満塁 ランナーフルベースの2-2からライトへの犠牲フライを放つ 楽天先制! ヤ 0-1 楽 2アウト一三塁 |
---|---|
3回裏 |
ヤクルト 4番 オスナ 一死満塁 ランナーフルベースの0-1からセンターへの犠牲フライを放つ ヤクルト同点! ヤ 1-1 楽 2アウト一三塁 |
3回裏 |
ヤクルト 5番 内山 壮真 二死一三塁 2アウト一三塁の0-1からセンターへの勝ち越しタイムリーツーベース! ヤ 3-1 楽 二塁 |
5回表 |
楽天 4番 ゴンザレス 二死一塁 3-0から左中間への2ランホームランで楽天同点! ヤ 3-3 楽 |
5回裏 |
ヤクルト 5番 内山 壮真 二死三塁 2アウト三塁の1-0からレフトへのタイムリーヒットでヤクルト勝ち越し! ヤ 4-3 楽 一塁 |
7回表 |
楽天 4番 ゴンザレス 無死満塁 ランナーフルベースの1-2からセンターへの犠牲フライを放つ 楽天同点! ヤ 4-4 楽 1アウト一三塁 |
エキサイティングプレーヤー
楽天 12 ゴンザレス
本日の成績 | 5打数 2安打 3打点 |
---|---|
選考理由 | 2ランを含む2安打3打点の活躍。持ち前の打棒を発揮した。 |
スターティングメンバー
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 高梨 裕稔 | 右 | 3.48 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岩田 幸宏 | 左 | .237 |
2 | 三 | 武岡 龍世 | 左 | .174 |
3 | 左 | サンタナ | 右 | .270 |
4 | 一 | オスナ | 右 | .272 |
5 | 右 | 内山 壮真 | 右 | .260 |
6 | 二 | 山田 哲人 | 右 | .211 |
7 | 捕 | 古賀 優大 | 右 | .305 |
8 | 遊 | 伊藤 琉偉 | 右 | .205 |
9 | 投 | 高梨 裕稔 | 右 | .000 |
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | ヤフーレ | 右 | 1.65 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 三 | 村林 一輝 | 右 | .310 |
2 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | .232 |
3 | 一 | 浅村 栄斗 | 右 | .243 |
4 | 左 | ゴンザレス | 右 | .192 |
5 | 遊 | 宗山 塁 | 左 | .253 |
6 | 右 | 中島 大輔 | 左 | .288 |
7 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | .226 |
8 | 捕 | 太田 光 | 右 | .140 |
9 | 投 | ヤフーレ | 両 | - |
ベンチ入り選手
ヤクルト
楽天
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 山路 | 塁審 (一) |
長井 | 塁審 (二) |
山本力 | 塁審 (三) |
敷田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 28,672人 | 試合時間 | 4時間34分 |
---|