ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

12回戦

7/1(火) 楽天モバイル

楽天

パ・リーグ 5位

6 - 0

試合終了

ロッテ

パ・リーグ 6位

後攻

先攻

1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
楽天 2 0 1 0 0 0 1 2

X

6 13 1

戦評

楽天は初回、渡邊佳の適時二塁打で2点を先制する。そのまま迎えた3回裏に中島の適時打で1点を加えると、7回には小郷の適時三塁打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・ハワードが6回2安打無失点の好投で今季4勝目。敗れたロッテは、打線が沈黙した。

責任投手

勝利投手 楽天 ハワード (4勝0敗0S)
敗戦投手 ロッテ ボス (2勝4敗0S)
セーブ

本塁打

ロッテ
楽天 小深田 1号(8回裏2ラン)

バッテリー

ロッテ ボス中村稔東妻八木 - 寺地
楽天 ハワード加治屋西口藤平 - 太田

スコアプレー

1回裏

楽天 5番 渡邊 佳明 二死一二塁

3回裏

楽天 6番 中島 大輔 二死二塁

ランナー二塁の1-0からセンターへのタイムリーヒット 楽 3-0 ロ 一塁

7回裏

楽天 8番 小郷 裕哉 二死一塁

2-1からライトへのタイムリースリーベース! 楽 4-0 ロ 三塁

8回裏

楽天 3番 小深田 大翔 無死一塁

エキサイティングプレーヤー

楽天 32 中島 大輔

本日の成績 4打数 3安打 1打点
選考理由 適時打を含む猛打賞の活躍。バットで存在感を示した。

スターティングメンバー

楽天

投手 位置 選手名 防御率
先発 ハワード 1.84
打順 位置 選手名 打率
1 辰己 涼介 .239
2 村林 一輝 .314
3 黒川 史陽 .333
4 ゴンザレス .305
5 渡邊 佳明 .313
6 中島 大輔 .276
7 宗山 塁 .246
8 小郷 裕哉 .161
9 太田 光 .157

ロッテ

投手 位置 選手名 防御率
先発 ボス 2.93
打順 位置 選手名 打率
1 藤原 恭大 .278
2 寺地 隆成 .269
3 安田 尚憲 .259
4 山本 大斗 .215
5 西川 史礁 .236
6 石川 慎吾 .080
7 ソト .189
8 池田 来翔 .244
9 友杉 篤輝 .221

ベンチ入り選手

楽天

ロッテ

投手

選手名 投打 防御率
則本 昂大 右左 1.95
渡辺 翔太 右右 1.50
加治屋 蓮 右右 1.93
藤平 尚真 右右 4.28
西垣 雅矢 右左 2.08
津留﨑 大成 右右 6.00
西口 直人 右右 0.00
今野 龍太 右右 2.67
内 星龍 右左 2.79
選手名 投打 防御率
東妻 勇輔 右右 4.50
八木 彬 右右 5.87
小野 郁 右右 2.84
鈴木 昭汰 左左 3.47
中村 稔弥 左左 0.00
益田 直也 右右 5.06
中森 俊介 右左 1.37
横山 陸人 右右 3.18

捕手

選手名 投打 打率
田中 貴也 右左 .000
石原 彪 右右 .125
選手名 投打 打率
田村 龍弘 右右 .136

内野手

選手名 投打 打率
小深田 大翔 右左 .225
浅村 栄斗 右右 .249
鈴木 大地 右左 .235
伊藤 裕季也 右右 .228
選手名 投打 打率
藤岡 裕大 右左 .242
小川 龍成 右左 .194
茶谷 健太 右右 .240

外野手

選手名 投打 打率
武藤 敦貴 左左 .135
選手名 投打 打率
角中 勝也 右左 .175
岡 大海 右右 .259
髙部 瑛斗 右左 .247
愛斗 右右 .000

審判

球審 本田 塁審
(一)
石山 塁審
(二)
津川 塁審
(三)
名幸

観客数/試合時間

観客数 24,024人 試合時間 3時間4分

7月1日(火)の日程・結果

順位表

パ・リーグ

順位 チーム名
1 日本ハム 53 33 2 -
2 ソフトバンク 50 34 4 2
3 オリックス 46 37 3 3.5
4 西武 42 44 1 5.5
5 楽天 39 45 2 2
6 ロッテ 33 50 2 5.5

新着ニュース

ニュース一覧