ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
戦評
ヤクルトは初回、赤羽の適時打で先制に成功する。そのまま迎えた6回表には、伊藤の適時打と代打・増田の3ランが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・中村優が5回無失点と試合をつくり、プロ初勝利。敗れた広島は、打線が9安打で無得点とつながりを欠いた。
本塁打
ヤクルト | 増田 1号(6回表3ラン) |
---|---|
広島 |
スコアプレー
1回表 |
ヤクルト 3番 赤羽 由紘 一死三塁 ランナー三塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットでヤクルト先制! 広 0-1 ヤ 一塁 |
---|---|
6回表 |
ヤクルト 7番 伊藤 琉偉 一死一二塁 ランナー一二塁の1-2からセンターへのタイムリーヒット 広 0-2 ヤ 一二塁 |
6回表 |
ヤクルト 代打 増田 珠 二死一二塁 2アウト一二塁の1-0から左中間への3ランホームラン 広 0-5 ヤ |
エキサイティングプレーヤー
ヤクルト 15 中村 優斗
本日の成績 |
5回 3奪三振 0失点
1打数 0安打 0打点 |
---|---|
選考理由 | 粘り強い投球で5回を無失点に抑え、うれしいプロ初勝利を手にした。 |
スターティングメンバー
広島
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 森 翔平 | 左 | 2.77 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 中村 奨成 | 右 | .263 |
2 | 三 | 田中 広輔 | 左 | .250 |
3 | 二 | 小園 海斗 | 左 | .285 |
4 | 左 | ファビアン | 右 | .315 |
5 | 捕 | 坂倉 将吾 | 左 | .287 |
6 | 右 | 末包 昇大 | 右 | .258 |
7 | 一 | モンテロ | 右 | .263 |
8 | 遊 | 矢野 雅哉 | 左 | .220 |
9 | 投 | 森 翔平 | 左 | .118 |
ヤクルト
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 中村 優斗 | 右 | 1.80 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 並木 秀尊 | 右 | .217 |
2 | 中 | 岩田 幸宏 | 左 | .255 |
3 | 二 | 赤羽 由紘 | 右 | .196 |
4 | 一 | オスナ | 右 | .269 |
5 | 左 | 内山 壮真 | 右 | .248 |
6 | 三 | 北村 拓己 | 右 | .198 |
7 | 遊 | 伊藤 琉偉 | 右 | .224 |
8 | 捕 | 中村 悠平 | 右 | .154 |
9 | 投 | 中村 優斗 | 左 | .000 |
ベンチ入り選手
広島
ヤクルト
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 敷田 | 塁審 (一) |
有隅 | 塁審 (二) |
山路 | 塁審 (三) |
長井 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 21,583人 | 試合時間 | 3時間20分 |
---|