ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
動画
-
4:40
7月4日 オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ ハイライト パーソル パ・リーグTV -
6:32
戦評
オリックスは初回、宗、杉本、西野に本塁打が飛び出し、一挙5点を先制する。その後は、4回裏に頓宮が適時打を放つと、6回には頓宮の適時打などで2点を挙げ、試合を優位に進めた。投げては、先発・曽谷が6回4失点で今季7勝目。敗れたロッテは、投手陣が振るわなかった。
スコアプレー
1回裏 |
オリックス 2番 宗 佑磨 一死走者なし |
---|---|
1回裏 |
オリックス 4番 杉本 裕太郎 一死一塁 |
1回裏 |
オリックス 6番 西野 真弘 一死一塁 カウント0-1からライトスタンドへの2ランホームラン オ 5-0 ロ |
3回表 |
ロッテ 8番 石川 慎吾 無死二塁 |
3回表 |
ロッテ 2番 寺地 隆成 無死満塁 セカンドゴロの間にロッテ1点をあげる オ 5-2 ロ 1アウト一三塁 |
3回表 |
ロッテ 3番 安田 尚憲 一死一三塁 ショートゴロの間にロッテ1点をあげる オ 5-3 ロ 2アウト一塁 |
4回裏 |
オリックス 5番 頓宮 裕真 二死一三塁 2アウト一三塁の1-1からライトへのタイムリーヒット オ 6-3 ロ 一三塁 |
6回表 |
ロッテ 6番 ソト 一死二塁 1アウト二塁の0-2からレフトへのタイムリーヒット オ 6-4 ロ 一塁 |
6回裏 |
オリックス 5番 頓宮 裕真 一死満塁 ランナーフルベースの2-1からセンターへのタイムリーヒット オ 7-4 ロ 満塁 |
6回裏 |
オリックス 6番 西野 真弘 一死満塁 1アウト満塁の3-0から押し出し四球 オ 8-4 ロ 満塁 |
8回表 |
ロッテ 6番 ソト 無死一三塁 0アウト一三塁の1-1からタイムリーヒット オ 8-5 ロ 一二塁 |
8回表 |
ロッテ 代打 角中 勝也 一死二三塁 セカンドゴロの間にロッテ1点をあげる オ 8-6 ロ 2アウト三塁 |
エキサイティングプレーヤー
オリックス 44 頓宮 裕真
本日の成績 | 5打数 2安打 2打点 |
---|---|
選考理由 | 2安打2打点の活躍を見せ、チームの勝利に貢献した。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 曽谷 龍平 | 左 | 3.11 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 来田 涼斗 | 左 | .333 |
2 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .260 |
3 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .245 |
4 | 右 | 杉本 裕太郎 | 右 | .301 |
5 | 一 | 頓宮 裕真 | 右 | .265 |
6 | 二 | 西野 真弘 | 左 | .224 |
7 | 中 | 中川 圭太 | 右 | .255 |
8 | 指 | ディアス | 右 | .265 |
9 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .238 |
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 種市 篤暉 | 右 | 3.36 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 藤原 恭大 | 左 | .271 |
2 | 捕 | 寺地 隆成 | 左 | .272 |
3 | 三 | 安田 尚憲 | 左 | .264 |
4 | 右 | 山本 大斗 | 右 | .210 |
5 | 左 | 西川 史礁 | 右 | .235 |
6 | 一 | ソト | 右 | .193 |
7 | 二 | 藤岡 裕大 | 左 | .242 |
8 | 指 | 石川 慎吾 | 右 | .071 |
9 | 遊 | 友杉 篤輝 | 右 | .230 |
ベンチ入り選手
オリックス
ロッテ
投手
捕手
内野手
外野手
審判
球審 | 須山 | 塁審 (一) |
芦原 | 塁審 (二) |
福家 | 塁審 (三) |
松本 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 28,931人 | 試合時間 | 3時間30分 |
---|