ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
楽天は、2番手でマウンドに上がったハワードが3回無失点3奪三振の好投。新助っ人が持ち前の力強いピッチングを披露した。対する西武は、4番に座った村田が先制の適時二塁打を放つ活躍。開幕一軍入りを狙う2年目内野手が、バットでアピールを見せた。
本塁打
西武 | |
---|---|
楽天 |
スコアプレー
4回表 |
西武 4番 村田 怜音 一死一塁 センターへの先制タイムリーツーベース! 楽 0-1 西 二塁 |
---|---|
4回表 |
西武 6番 蛭間 拓哉 二死二塁 ランナー二塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット 楽 0-2 西 二塁 |
8回表 |
西武 5番 モンテル 二死二塁 中込 (投):暴投 三塁 2アウト三塁の1-2からレフトへのタイムリーヒット 楽 0-3 西 一塁 |
9回裏 |
楽天 5番 伊藤 裕季也 無死一二塁 0アウト一二塁の2-2からタイムリーヒット 楽 1-3 西 一二塁 |
9回裏 |
楽天 9番 中島 大輔 二死満塁 守備交代:ライト 長谷川 守備変更: モンテル ライト→レフト ランナーフルベースの3-2から押し出し四球 楽 2-3 西 満塁 |
エキサイティングプレーヤー
西武 12 渡邉 勇太朗
本日の成績 | 5回 6奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 5回無失点6奪三振の好投。開幕ローテーション入りへ前進した。 |
スターティングメンバー
楽天
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 早川 隆久 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | .462 |
2 | 遊 | 宗山 塁 | 左 | .273 |
3 | 指 | フランコ | 右 | .125 |
4 | 一 | 鈴木 大地 | 左 | .091 |
5 | 三 | 村林 一輝 | 右 | .308 |
6 | 中 | 田中 和基 | 両 | .286 |
7 | 右 | 武藤 敦貴 | 左 | .375 |
8 | 捕 | 太田 光 | 右 | .111 |
9 | 左 | 中島 大輔 | 左 | .133 |
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 渡邉 勇太朗 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岸 潤一郎 | 右 | - |
2 | 三 | 仲田 慶介 | 両 | .000 |
3 | 指 | ネビン | 右 | .400 |
4 | 一 | 村田 怜音 | 右 | .000 |
5 | 左 | 渡部 聖弥 | 右 | .250 |
6 | 右 | 蛭間 拓哉 | 左 | - |
7 | 捕 | 牧野 翔矢 | 左 | .333 |
8 | 遊 | 児玉 亮涼 | 右 | .000 |
9 | 二 | 佐藤 太陽 | 左 | - |
審判
球審 | 山路 | 塁審 (一) |
鈴木 | 塁審 (二) |
秋村 | 塁審 (三) |
本田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 4,877人 | 試合時間 | 2時間58分 |
---|