ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
オリックスは、2番・センターでスタメン出場した麦谷がオープン戦初安打を記録。投げては5番手・東山が1回無失点2奪三振と、投打のルーキーが存在感を示した。一方の巨人は、先発・グリフィンが4回無失点。相手に三塁を踏ませない安定した投球を披露した。
スコアプレー
1回表 |
巨人 3番 キャベッジ 一死二塁 ランナー二塁からライトへのタイムリーヒットで巨人先制! オ 0-1 巨 一塁 |
---|---|
3回表 |
巨人 1番 丸 佳浩 一死走者なし フルカウントからライトスタンドへのホームラン オ 0-2 巨 |
4回表 |
巨人 5番 ヘルナンデス 一死走者なし カウント2-0からホームラン オ 0-3 巨 |
5回裏 |
オリックス 1番 太田 椋 二死二塁 ランナー二塁の0-1からレフトへのタイムリーヒット オ 1-3 巨 一塁 |
8回表 |
巨人 7番 荒巻 悠 二死満塁 2アウト満塁の3-1から押し出し四球 オ 1-4 巨 満塁 |
エキサイティングプレーヤー
巨人 8 丸 佳浩
本日の成績 | 3打数 2安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | ソロを含む2安打をマーク。ベテランが自慢の打棒を見せつけた。 |
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 寺西 成騎 | 右 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 太田 椋 | 右 | .200 |
2 | 中 | 麦谷 祐介 | 左 | .000 |
3 | 遊 | 紅林 弘太郎 | 右 | .222 |
4 | 指 | 頓宮 裕真 | 右 | .125 |
5 | 一 | ディアス | 右 | .222 |
6 | 三 | 宗 佑磨 | 左 | .500 |
7 | 右 | オリバレス | 右 | .000 |
8 | 捕 | 若月 健矢 | 右 | .750 |
9 | 左 | 福田 周平 | 左 | .333 |
巨人
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | グリフィン | 左 | 6.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 指 | 丸 佳浩 | 左 | .200 |
2 | 二 | 中山 礼都 | 左 | .357 |
3 | 右 | キャベッジ | 左 | .273 |
4 | 一 | 岡本 和真 | 右 | .143 |
5 | 左 | ヘルナンデス | 右 | .286 |
6 | 三 | 坂本 勇人 | 右 | .200 |
7 | 遊 | 門脇 誠 | 左 | .308 |
8 | 捕 | 甲斐 拓也 | 右 | .111 |
9 | 中 | 浅野 翔吾 | 右 | .231 |
審判
球審 | 水口 | 塁審 (一) |
福家 | 塁審 (二) |
須山 | 塁審 (三) |
山村 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 28,587人 | 試合時間 | 2時間55分 |
---|