ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

  • 2回戦
  • 3/9(日)
  • 静岡
1 2 3 4 5 6 7 8 9
西武 4 0 0 0 0 0 1 0 2 7 14 2
楽天 0 0 0 0 0 0 2 1 1 4 7 1

テキスト速報

試合前情報

  1. 先発ピッチャーは楽天が 古謝 、西武が 髙橋光成

    先攻:西武のスターティングラインアップは1番: 長谷川 (右)、2番: 西川 (中)、3番: ネビン (指)、4番: 村田 (一)、5番: 平沢 (二)、6番: 渡部聖 (左)、7番: 外崎 (三)、8番: 古賀悠 (捕)、9番: 源田 (遊)

    後攻:楽天のスターティングラインアップは1番: 小深田 (二)、2番: 宗山 (遊)、3番: 辰己 (中)、4番: 浅村 (一)、5番: 小郷 (右)、6番: 阿部 (左)、7番: フランコ (指)、8番: 伊藤 (三)、9番: 水上 (捕)

1回表

西武の攻撃

  1. 1:

    1番 長谷川 信哉 無死走者なし

    ピッチャー 古謝 のグラブをはじくもピッチャーゴロに倒れる 1アウト

  2. 2:

    2番 西川 愛也 一死走者なし

    ライトへのヒットを放つ 一塁

  3. 3:

    3番 ネビン 一死一塁

    一塁けん制:ランナー 西川 帰塁

    また一塁けん制:ランナー 西川 帰塁

    一塁走者 西川 :盗塁成功 二塁

    フォアボールを選ぶ 一二塁

  4. 4:

    4番 村田 怜音 一死一二塁

    ランナー一二塁の0-1からライトへの先制タイムリーヒット! 楽 0-1 西 一二塁

  5. 5:

    5番 平沢 大河 一死一二塁

    ランナー一二塁の0-1からセンターへのタイムリースリーベース! 楽 0-3 西 三塁

  6. 6:

    6番 渡部 聖弥 一死三塁

    ランナー三塁の2-2からライトへのタイムリーヒット 楽 0-4 西 一塁

  7. 7:

    7番 外崎 修汰 一死一塁

    一塁けん制:ランナー 渡部聖 帰塁

    レフトへのヒットで出塁 一二塁

  8. 8:

    8番 古賀 悠斗 一死一二塁

    1アウト一二塁から詰まりながらもレフトへヒットを放つ 満塁

  9. 9:

    9番 源田 壮亮 一死満塁

    内角低めのスライダーを打つもファーストライナー

    二塁走者 外崎 は塁を飛び出しておりダブルプレー! 3アウト

得点 4 ヒット 6 四死球 1

1回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    1番 小深田 大翔 無死走者なし

    ファーストゴロ 1アウト

  2. 2:

    2番 宗山 塁 一死走者なし

    サードゴロ 2アウト

  3. 3:

    3番 辰己 涼介 二死走者なし

    ど真ん中のストレートを打つもショートライナー 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

2回表

西武の攻撃

  1. 1:

    1番 長谷川 信哉 無死走者なし

    フォアボールを選ぶ 一塁

  2. 2:

    2番 西川 愛也 無死一塁

    内角高めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 1アウト

  3. 3:

    3番 ネビン 一死一塁

    一塁走者 長谷川 :盗塁成功 二塁

    高めのつり球に空振り三振 2アウト

  4. 4:

    4番 村田 怜音 二死二塁

    フォアボールを選ぶ 一二塁

  5. 5:

    5番 平沢 大河 二死一二塁

    ランナー一二塁から低めのストレートを打つもライトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 2

2回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    4番 浅村 栄斗 無死走者なし

    空振り三振 1アウト

  2. 2:

    5番 小郷 裕哉 一死走者なし

    空振りの三振を喫する 2アウト

  3. 3:

    6番 阿部 寿樹 二死走者なし

    低めのフォークを打つもライトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

3回表

西武の攻撃

  1. 1:

    6番 渡部 聖弥 無死走者なし

    ショートゴロ 1アウト

  2. 2:

    7番 外崎 修汰 一死走者なし

    ピッチャー 古謝 のグラブをはじくもピッチャーゴロに倒れる 2アウト

  3. 3:

    8番 古賀 悠斗 二死走者なし

    ショートゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

3回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    7番 フランコ 無死走者なし

    内角のカットボールを打つもセンターフライ 1アウト

  2. 2:

    8番 伊藤 裕季也 一死走者なし

    ショートゴロ 2アウト

  3. 3:

    9番 水上 桂 二死走者なし

    レフトへのツーベース 二塁

  4. 4:

    1番 小深田 大翔 二死二塁

    内角の真っ直ぐを打つもライトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 0

4回表

西武の攻撃

  1. 1:

    9番 源田 壮亮 無死走者なし

    投手交代: 古謝辛島

    宗山 (遊)のファンブルにより出塁する 一塁

  2. 2:

    1番 長谷川 信哉 無死一塁

    一塁けん制:ランナー 源田 帰塁

    6-4-3のダブルプレー 2アウト

  3. 3:

    2番 西川 愛也 二死走者なし

    レフトへのヒットを放つ 一塁

  4. 4:

    3番 ネビン 二死一塁

    レフトへのヒット 一二塁

  5. 5:

    4番 村田 怜音 二死一二塁

    外角低めの球を打つもピッチャーライナー 3アウト

得点 0 ヒット 2 四死球 0

4回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    2番 宗山 塁 無死走者なし

    投手交代: 髙橋光成黒木

    7球粘った末に空振りの三振を喫する 1アウト

  2. 2:

    3番 辰己 涼介 一死走者なし

    高めの変化球を打つもレフトフライ 2アウト

  3. 3:

    4番 浅村 栄斗 二死走者なし

    内角のストレートを打つもレフトフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

5回表

西武の攻撃

  1. 1:

    5番 平沢 大河 無死走者なし

    セカンドゴロ 1アウト

  2. 2:

    6番 渡部 聖弥 一死走者なし

    外角の球を打つもライトフライ 2アウト

  3. 3:

    7番 外崎 修汰 二死走者なし

    空振り三振でバッターアウト 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

5回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    5番 小郷 裕哉 無死走者なし

    投手交代: 黒木ロペス

    源田 (遊)のファンブルにより出塁する 一塁

  2. 2:

    6番 阿部 寿樹 無死一塁

    ショートへの内野安打 一二塁

  3. 3:

    7番 フランコ 無死一二塁

    ショートフライ 1アウト

  4. 4:

    8番 伊藤 裕季也 一死一二塁

    一塁走者 阿部 、二塁走者 小郷 のダブルスチールが成功! 二三塁

    フォアボールを選ぶ 満塁

  5. 5:

    代打 渡邊 佳明 一死満塁

    -西武:内野手マウンドへ集まる-

    水上 →代打: 渡邊佳

    6-4-3のダブルプレー 3アウト

得点 0 ヒット 1 四死球 1

6回表

西武の攻撃

  1. 1:

    8番 古賀 悠斗 無死走者なし

    守備交代:キャッチャー 石原

    レフトへの二塁打 二塁

  2. 2:

    9番 源田 壮亮 無死二塁

    二塁走者 古賀悠 →代走: 牧野

    0アウト二塁からセカンドへの内野安打 一三塁

  3. 3:

    1番 長谷川 信哉 無死一三塁

    一塁けん制:ランナー 源田 帰塁

    セカンドゴロ

    三塁走者 牧野 は走塁死 1アウト一二塁

  4. 4:

    2番 西川 愛也 一死一二塁

    内角高めの球を打つもライトフライ 2アウト

  5. 5:

    3番 ネビン 二死一二塁

    サードゴロ 3アウト

得点 0 ヒット 2 四死球 0

6回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    1番 小深田 大翔 無死走者なし

    投手交代: ロペス羽田  守備交代:セカンド 佐藤太  守備変更: 牧野 →キャッチャー

    ボテボテのピッチャーゴロ 1アウト

  2. 2:

    2番 宗山 塁 一死走者なし

    7球粘るも外角低めの変化球に見逃し三振 2アウト

  3. 3:

    3番 辰己 涼介 二死走者なし

    ど真ん中の変化球を打つもセンターフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

7回表

西武の攻撃

  1. 1:

    4番 村田 怜音 無死走者なし

    投手交代: 辛島ターリー  守備交代:ショート 村林

    センターへのヒットで出塁 一塁

  2. 2:

    5番 佐藤 太陽 無死一塁

    一塁走者 村田 →代走:

    一塁けん制:ランナー 帰塁

    また一塁けん制:ランナー 帰塁

    セカンドゴロ 1アウト二塁

  3. 3:

    6番 渡部 聖弥 一死二塁

    空振り三振 2アウト

  4. 4:

    7番 外崎 修汰 二死二塁

    ランナー二塁からレフトへタイムリーツーベース! 楽 0-5 西 二塁

  5. 5:

    8番 牧野 翔矢 二死二塁

    カウント1-2から空振り三振 3アウト

得点 1 ヒット 2 四死球 0

7回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    4番 浅村 栄斗 無死走者なし

    投手交代: 羽田豆田  守備変更: →ファースト

    7球粘った末に四球を選ぶ 一塁

  2. 2:

    5番 小郷 裕哉 無死一塁

    一塁走者 浅村 →代走: 武藤

    一塁けん制:ランナー 武藤 帰塁

    セカンドゴロ 1アウト二塁

  3. 3:

    6番 阿部 寿樹 一死二塁

    ランナー二塁からフェンス直撃のツーベースを放つ 二三塁

  4. 4:

    7番 フランコ 一死二三塁

    ファーストフライ 2アウト

  5. 5:

    8番 伊藤 裕季也 二死二三塁

    ランナー二三塁の1-1からレフトへ2点タイムリーツーベース! 楽 2-5 西 二塁

  6. 6:

    9番 石原 彪 二死二塁

    ランナー二塁から外角高めの真っ直ぐを打つもライトフライ 3アウト

得点 2 ヒット 2 四死球 1

8回表

西武の攻撃

  1. 1:

    代打 仲田 慶介 無死走者なし

    投手交代: ターリー鈴木翔  守備変更: 武藤 →レフト 守備変更: 阿部 レフト→ファースト

    源田 →代打: 仲田

    セカンドフライ 1アウト

  2. 2:

    1番 長谷川 信哉 一死走者なし

    ファウルフライを 阿部 (一)がつかんでバッターアウト 2アウト

  3. 3:

    2番 西川 愛也 二死走者なし

    外角のストレートを打つもセンターフライ 3アウト

得点 0 ヒット 0 四死球 0

8回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    1番 小深田 大翔 無死走者なし

    ピッチャー 豆田 に代わって 山田 がマウンドにあがる 守備変更: 仲田 →ショート

    空振り三振でバッターアウト 1アウト

  2. 2:

    2番 村林 一輝 一死走者なし

    ライトへのヒットで出塁 一塁

  3. 3:

    3番 辰己 涼介 一死一塁

    ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 2アウト

  4. 4:

    4番 武藤 敦貴 二死一塁

    佐藤太 (二)のファンブルにより出塁する 一二塁

  5. 5:

    5番 小郷 裕哉 二死一二塁

    2アウト一二塁からレフトへタイムリーツーベース! 楽 3-5 西 二三塁

  6. 6:

    6番 阿部 寿樹 二死二三塁

    一打同点の場面で空振り三振 3アウト

得点 1 ヒット 2 四死球 0

9回表

西武の攻撃

  1. 1:

    代打 蛭間 拓哉 無死走者なし

    投手交代: 鈴木翔藤平  守備交代:ファースト 入江

    ネビン →代打: 蛭間

    7球粘るも内角低めのフォークに空振り三振 1アウト

  2. 2:

    4番 岸 潤一郎 一死走者なし

    フォアボールを選ぶ 一塁

  3. 3:

    5番 佐藤 太陽 一死一塁

    一塁けん制:ランナー 帰塁

    ライトへのヒットで出塁 二三塁

  4. 4:

    6番 渡部 聖弥 一死二三塁

    1アウト二三塁の3-1からセンターへのタイムリーヒット 楽 3-7 西 二塁

  5. 5:

    7番 外崎 修汰 一死二塁

    低めのフォークを打つもセンターフライ 2アウト

  6. 6:

    8番 牧野 翔矢 二死二塁

    外角のストレートを打つもレフトフライ 3アウト

得点 2 ヒット 2 四死球 1

9回裏

楽天の攻撃

  1. 1:

    代打 吉納 翼 無死走者なし

    投手交代: 山田田村

    フランコ →代打: 吉納

    デッドボールを受ける 一塁

  2. 2:

    8番 伊藤 裕季也 無死一塁

    センターへのヒットで出塁 一三塁

  3. 3:

    代打 鈴木 大地 無死一三塁

    石原 →代打: 鈴木大

    ファーストゴロの間に楽天1点をあげる 楽 4-7 西 1アウト二塁

  4. 4:

    1番 小深田 大翔 一死二塁

    高めの球を打つもライトフライ 2アウト

  5. 5:

    2番 村林 一輝 二死二塁

    ピッチャー 田村 のグラブをはじくもセカンドゴロに倒れる 3アウト

    試合終了

得点 1 ヒット 1 四死球 1

3月9日(日)の日程・結果

順位表

オープン戦

順位 チーム名
1 日本ハム 10 3 3 -
2 西武 8 4 2 1.5
3 ヤクルト 8 5 2 0.5
4 ソフトバンク 9 6 3 0
5 ロッテ 8 7 2 1
6 DeNA 8 8 2 0.5
6 巨人 7 7 2 0
8 中日 6 8 4 1
9 楽天 5 8 3 0.5
10 広島 6 10 2 0.5
10 阪神 3 5 4 -1
12 オリックス 3 10 3 2.5

新着ニュース

ニュース一覧