ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
日本ハムは、先発・山崎福也が4回2失点の投球。シーズン開幕に向けて、まずまずの投球を見せた。一方のロッテは、先発・石川柊が4回4失点と振るわず。4四球を与えるなど、課題の残る結果に終わった。
本塁打
日本ハム | |
---|---|
ロッテ | 岡 1号(4回裏2ラン) |
スコアプレー
2回表 |
日本ハム 7番 松本 剛 一死一二塁 ランナー一二塁の1-2からライトへのタイムリーヒットで日本ハム先制! ロ 0-1 日 一二塁 |
---|---|
2回表 |
日本ハム 9番 水野 達稀 二死一三塁 ランナー一三塁の0-1からライトへのタイムリーヒット ロ 0-2 日 一三塁 |
4回表 |
日本ハム 2番 上川畑 大悟 二死満塁 ソト (一)の後逸により出塁する ロ 0-4 日 一三塁 |
4回裏 |
ロッテ 6番 岡 大海 二死一塁 2-1からレフトスタンドへの2ランホームラン ロ 2-4 日 |
6回表 |
日本ハム 代打 田宮 裕涼 二死一塁 益田 (投):ワイルドピッチ 二塁 2アウト二塁の3-2からセンターへタイムリーツーベース! ロ 2-5 日 二塁 |
7回裏 |
ロッテ 2番 安田 尚憲 二死一塁 1-0からセンターへタイムリーツーベース! ロ 3-5 日 二塁 |
7回裏 |
ロッテ 3番 藤原 恭大 二死二塁 ワンバウンドのフォークを見送ってボール 3-2 生田目 (投):暴投 二塁走者 安田 はさらに三塁も回って本塁生還 ロ 4-5 日 フォアボールを選ぶ 一塁 |
エキサイティングプレーヤー
日本ハム 64 田宮 裕涼
本日の成績 | 2打数 1安打 1打点 |
---|---|
選考理由 | 6回に代打で登場。適時二塁打を放ち、見事起用に応えた。 |
スターティングメンバー
ロッテ
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 石川 柊太 | 右 | 6.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 石川 慎吾 | 右 | - |
2 | 一 | ソト | 右 | .375 |
3 | 中 | 西川 史礁 | 右 | .357 |
4 | 指 | ポランコ | 左 | .200 |
5 | 二 | 中村 奨吾 | 右 | .231 |
6 | 右 | 岡 大海 | 右 | .111 |
7 | 三 | 上田 希由翔 | 左 | .250 |
8 | 捕 | 田村 龍弘 | 右 | .250 |
9 | 遊 | 友杉 篤輝 | 右 | .063 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 山﨑 福也 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 左 | 水谷 瞬 | 右 | .000 |
2 | 二 | 上川畑 大悟 | 左 | .125 |
3 | 指 | レイエス | 右 | .222 |
4 | 一 | マルティネス | 右 | .167 |
5 | 三 | 郡司 裕也 | 右 | .333 |
6 | 右 | 万波 中正 | 右 | .250 |
7 | 中 | 松本 剛 | 右 | .154 |
8 | 捕 | 伏見 寅威 | 右 | .200 |
9 | 遊 | 水野 達稀 | 左 | .111 |
審判
球審 | 原 | 塁審 (一) |
深谷 | 塁審 (二) |
敷田 | 塁審 (三) |
小林 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 8,520人 | 試合時間 | 3時間6分 |
---|