ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ソフトバンクは、周東が3安打2盗塁の活躍。リードオフマンとして打線をけん引し、自身の持ち味をアピールした。対する日本ハムは、先発・バーヘイゲンが5回1失点の投球。開幕ローテーション入りを狙う助っ人右腕が、安定した投球を見せた。また、引退試合を迎えたソフトバンク・和田は先発のマウンドに上がり、打者1人を相手に三振を奪って有終の美を飾った。
本塁打
日本ハム | |
---|---|
ソフトバンク |
スコアプレー
2回表 |
日本ハム 7番 石井 一成 一死二三塁 ランナー二三塁の1-2からライトへの先制タイムリーツーベース! ソ 0-2 日 二塁 |
---|---|
3回裏 |
ソフトバンク 4番 山川 穂高 二死二塁 2アウト二塁からレフトへのタイムリーヒット ソ 1-2 日 一塁 |
6回裏 |
ソフトバンク 代打 中村 晃 一死満塁 ランナーフルベースの1-0からセンターへの同点タイムリーヒット! ソ 2-2 日 満塁 |
6回裏 |
ソフトバンク 1番 廣瀨 隆太 二死満塁 ランナーフルベースの3-2からライトへの勝ち越しタイムリーヒット! ソ 4-2 日 一三塁 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 47 大関 友久
本日の成績 | 5.2回 5奪三振 2失点 |
---|---|
選考理由 | 6回途中2失点の好投を披露し、順調な調整ぶりをアピールした。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 和田 毅 | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 周東 佑京 | 左 | .231 |
2 | 指 | 近藤 健介 | 左 | .308 |
3 | 遊 | ダウンズ | 右 | .346 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .133 |
5 | 左 | 正木 智也 | 右 | .194 |
6 | 三 | リチャード | 右 | .323 |
7 | 右 | 柳町 達 | 左 | .227 |
8 | 捕 | 嶺井 博希 | 右 | .111 |
9 | 二 | 牧原 大成 | 左 | .429 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | バーヘイゲン | 右 | 1.80 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 清宮 幸太郎 | 左 | .273 |
2 | 左 | 水谷 瞬 | 右 | .000 |
3 | 指 | レイエス | 右 | .294 |
4 | 一 | 野村 佑希 | 右 | .296 |
5 | 右 | 万波 中正 | 右 | .286 |
6 | 三 | 吉田 賢吾 | 右 | .500 |
7 | 二 | 石井 一成 | 左 | .091 |
8 | 遊 | 奈良間 大己 | 右 | .286 |
9 | 捕 | 田宮 裕涼 | 左 | .100 |
審判
球審 | 眞鍋 | 塁審 (一) |
山口 | 塁審 (二) |
山村 | 塁審 (三) |
土山 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 40,142人 | 試合時間 | 2時間49分 |
---|