ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。
終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
戦評
ソフトバンクは先発のモイネロが6イニングを投げ、1人の走者も許さない快投。その後のオスナと松本晴も無失点に抑え、完封リレーを展開した。対する中日は、新加入の育成左腕・三浦が先発。古巣相手の登板は、4回途中3失点という悔しい結果となった。
本塁打
中日 | |
---|---|
ソフトバンク |
スコアプレー
1回裏 |
ソフトバンク 3番 柳田 悠岐 一死二塁 ランナー二塁からレフトへの先制タイムリーヒット! ソ 1-0 中 一塁 |
---|---|
2回裏 |
ソフトバンク 8番 谷川原 健太 一死三塁 ランナー三塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット ソ 2-0 中 一塁 |
3回裏 |
ソフトバンク 5番 正木 智也 二死二塁 ランナー二塁からレフトへのタイムリーヒット ソ 3-0 中 一塁 |
6回裏 |
ソフトバンク 4番 牧原 大成 二死一塁 ライトへのタイムリースリーベース! ソ 4-0 中 三塁 |
7回裏 |
ソフトバンク 9番 川瀬 晃 二死一塁 フルカウントからセンターへのタイムリースリーベース! ソ 5-0 中 三塁 |
エキサイティングプレーヤー
ソフトバンク 35 モイネロ
本日の成績 | 6回 6奪三振 0失点 |
---|---|
選考理由 | 6イニングをパーフェクトに抑える快投。万全の仕上がりを披露した。 |
スターティングメンバー
ソフトバンク
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | モイネロ | 左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 周東 佑京 | 左 | .350 |
2 | 右 | 近藤 健介 | 左 | .278 |
3 | 指 | 柳田 悠岐 | 左 | .261 |
4 | 一 | 山川 穂高 | 右 | .150 |
5 | 左 | 正木 智也 | 右 | .205 |
6 | 二 | ダウンズ | 右 | .333 |
7 | 三 | リチャード | 右 | .289 |
8 | 捕 | 谷川原 健太 | 左 | .158 |
9 | 遊 | 川瀬 晃 | 左 | .125 |
中日
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 三浦 瑞樹 | 左 | 0.00 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 勇希 | 左 | .371 |
2 | 遊 | 村松 開人 | 左 | .314 |
3 | 二 | 福永 裕基 | 右 | .194 |
4 | 三 | 石川 昂弥 | 右 | .219 |
5 | 一 | カリステ | 右 | .267 |
6 | 右 | 細川 成也 | 右 | .208 |
7 | 左 | ブライト 健太 | 右 | .308 |
8 | 捕 | 石伊 雄太 | 右 | .071 |
9 | 指 | 鵜飼 航丞 | 右 | .227 |
審判
球審 | 正木 | 塁審 (一) |
水口 | 塁審 (二) |
松本 | 塁審 (三) |
嶋田 |
---|
観客数/試合時間
観客数 | 28,977人 | 試合時間 | 2時間55分 |
---|
3月18日(火)の日程・結果
-
ソフトバンク
- (勝)モイネロ
5 - 0
試合終了中日
- (敗)三浦